昨日の門司港ライドの詳細です
ともちゃんと3人で走ってきましたよ
昨日の朝は少し早起きして、波津まで車で向かいました
暖かくなるとは言ってもウェアには悩みました。
とりあえず、長袖アンダーと半袖ジャージにしましたよ
まずは、サイクリングロードを走って芦屋まで・・・
サイクリングロードは、砂でかなり覆われてる箇所もありちょっと危険でしたよ
そして、最初の目的地の若松に到着しました
補給で三日月のクロワッサンを頂きました。
美味しかったです
ここから、若戸渡船に自転車と一緒に乗って戸畑まで渡ります
150円はとっても安いですよね
戸畑からは、小倉の街中を走って門司へ向かいます。
バスが多くて、抜いたり抜かれたりでちょっと大変でした。
だけど思ったよりは全然走りやすかったですよ。
気づけば門司港に着いていましたよ。
なぜかと言うと・・・かなり追い風だったのでスイスイ走れたんですね
門司港では、楽しみにしてた焼きカレーを食べました。
せっかくだから有名なお店に並ぶことにしました。
ここでともちゃんのお友達と合流(食事のみ)しましたよ。
美味しかったです
でも次は別のお店でも全然良いかなって思いました。
ちょっと時間がもったいなかったなぁ。
食べたあとは、ここまで来たので関門橋の下まで行ってみましたよ。
ここで、折り返します。
かなり強い向かい風の中、必死で回しましたよ。
平日ならトラックが多い国道199号も日曜は少なくて結構走りやすかったです。
帰りも若戸渡船に乗ります。
乗り場に着いてすぐ出航だったので助かりました。
帰りは、5名くらいのローディさんと一緒でした。
若松からがほんとに向かい風が強烈で心が折れそうでした。
下りでも回さないと進まないような感じでしたもん
サイクリングロードはこんなことに・・・
帰ってから、八幡屋でお風呂に入り、バイキングを頂きました
お風呂も気持ち良かったし、食事も美味しかったです
ちょっと食べ過ぎたかも・・・
このあと、何度も取りに行き、デザートまでたくさん食べましたよ。
お腹いっぱいで大満足でした
いやー本当に楽しい一日でした
また行きたいと思います
次は、唐戸市場までと考えていますよ

↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング