今朝は、まだ台風の影響はないだろうといつも通りに最寄りの駅へ。
改札前あたりがなんだかざわついてる・・・???
台風の影響と点検とかで、遅れているとのことでした。
結局、次に着た電車に乗り、すし詰め状態になりながら博多まで耐えました
なんとか始業10分後に着きました
仕事が終わり、帰りもバタバタと駅までたどり着きホームに上がると超混雑中
しかも、またしても電車は遅れてます
5時50分には着いたのに、5時59分発の電車が35分遅れだって
待ってる間に、人が増えすぎてホームに入りきれないって状態になってました。
だけど今回もなんとか次に着た電車に乗れました
が、、、とにかく詰め込めるだけ詰めるって感じで押し込まれたので、隣の細い女性などは痛いって叫んでたし、丈夫な私はその彼女に負担がかからないようにデカい体でしっかりガードしてました
次の駅でさらに、もう絶対無理だろうって感じなのにおじ様たちがガンガン乗ってきて・・・マジで参りました
元々電車通勤が嫌いなのにほんとに嫌になりました
やっぱジテツウが良いよなぁ。って思ったりして
とりあえず、台風は今が一番接近してる感じですが、それほど大したことはないです。
風は確かに強いけど、暑いので窓を開けてます
さすがに寝る時は閉めますけどね・・・
この台風での被害がなければ良いですね
日曜のツール・ド・しものせきで一緒に頑張ってくれた愛車『キャサリン』です
この子は下りで、威力をかなり発揮してくれるので、下りになるとブレーキをかけないと前の人にぶつかりそうになります。これはホイールの力だと思うけど・・・
前までは、長い下りがちょっと怖いなって思った時もあったのですが、アルテに換えてからは全然大丈夫です
ブレーキの握りやすさってかなり重要なんですね
ようくんにもアルテを使ってほしいなぁ・・・って色々と模索中です
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング