今日は、朝から糸島に向けて出発しました!
予報で夕方から雨が降るってことだったのでいやーな予感はありました。
はい、やっぱり帰りに降られてしまいましたよ(>_<)
予報よりもかなり早く振り出しました
いつもなのでもう雨のライドにも慣れてしまいました
今日は、自宅→二見ヶ浦→芥屋の大門→またいちの塩→ゾンネンブルーメ→自宅というルートでした。
そうそう、二見ヶ浦に向かう途中でピングイーノのF氏がすごいスピードで呼びかけながら追い越して消えて行きました
なんだろう?って思っていたら・・・タイムトライアル中だったとのことでした。すごいなぁ
今日は暖かくなると思ってて割と薄着でした。最初は全然問題なかったのですが、二見ヶ浦で少し休憩したら冷えてきてかなり寒くなりました(>_<)
ウィンドブレーカーを持って行ってて良かったです。
今日の心残りは、雨のせいで楽しみにしていたパンケーキを食べられなかったこと・・・残念でした
近いうちにリベンジしたいです
福岡市民会館のところから自転車専用道が出来てましたよ。
これはほんとに走りやすくて良いですね
福岡タワーのところで信号停止したのでパチリ!
最初の休憩は二見ヶ浦にて。
ローディさんがいましたよ。
芥屋の大門にも行きました。
これって「けやのだいもん」ってずっと思ってましたが、「けやのおおと」が正しいのね
知らなかったです(>_<)
この後、またいちの塩に行きましたよ。
ここでの目的は塩プリン。
限定の花塩チョコプリンがあったのでそちらにしました
もちろん美味しかったです
かなり雲行きが怪しかったのですが、まだ天気予報を信じてましたよ(^^ゞ
お腹も空いてきたので、ゾンネンブルーメのパンを食べることに。
ずっと行きたいと思ってたけど、今回初でした。
お店で食べられて、スタッフの方が温かくてもちろんパンも美味しくて素敵なお店です。
帰りに気を付けてくださいって言って頂きましたよ(*^_^*)
この後すぐに雨が降り始めました
とりあえず今津公園で雨宿りしましたが、少し弱くなったので走り出しました。
寒いし、早く帰りたいのでかなり疲れていたけど頑張りましたよ。←いつもより少しだけですけどね。
久々のロングライドでかなりきつかったです。
だけどそれ以上に楽しく走れました
まぁ首から背中や腰までがとっても痛いですけどね。
走り込まないとしまなみは無理ですもん。頑張りますよ~
本日の走行距離:108km
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング