昨日は、起きて自転車を積み込んで佐世保に向かいました。
実は、前々から佐世保に行きたいと思ってたのだけど、タイミング良く月末までのハウステンボスの入場券を1枚もらったので、これは絶対に行って大好きなイルミネーションを観なきゃって思ったのです。
もちろん、せっかくだから自転車で佐世保を走ってみたいって思ったしね
朝からパンを食べたのに足りなくて、基山SAでパンと飲み物を買って食べました。
佐世保でたくさん食べる気でいたのであまり食べたくなかったんですけどねぇ・・・(^^ゞ
まずは、ハウステンボス前にある温泉に行ってみました。
そこをスタートして自転車で走って、戻って温泉に入って着替えてそのままハウステンボスに行こうと思ってました。
だけど、時間が悪かったのかかなりの交通量で道も広くなくてちょっと自転車は邪魔になるかな?とか思ったし、坂も結構ある感じで(>_<)
結局別のところを探してみようとうろうろすることに。。。
とりあえず車を止められそうなところということで、西海橋からのスタートにしました
目的地は、美味しいと評判の佐世保バーガーのKayaです。
割と下り基調な感じで楽に走れました。だけど、道が少しぼこぼこしてたけど、付けてたベルがしっかり鳴って良かったです!
ベルは、前のようくんにはしっかり音が聞こえて良いってことでした。
私もいつもより頑張れる気がしたのはベルのせいかな?なぜだろう?
結構道に迷って工業団地に入ったりしながらなんとかKayaに辿り着きました。
うわさ通り、ほんとに美味しかったです
だけど・・・今日は2店舗くらいは回りたいと思っているのでひとつで我慢しました。
ポテトも美味しいらしいけど注文忘れてて・・・(^^ゞ
私たちが待ってる間にかなりの電話注文やお客さんが来られてましたよ
それから、西海橋に向かって走り出しました。
追い風かなと思ってたけど、そうでもなくてしかも帰りは登り基調。
だけど、佐世保の坂って嫌いじゃないです。
途中ではりおパークってところがあり、動物がいる感じ。ということで寄ってみました。
ヤギがいましたよ。赤ちゃんもいて。。。とっても可愛かったですよ。
そして、最後の坂を登って、西海橋に到着しました
まだ時間があったので、少し先の西海橋の公園まで行ってみました、
最高の景色でしたよ
再度、西海橋でパチリ
それから、車にもどって大塔にある温泉に行って、さっぱりしてハウステンボスに。。。
ハウステンボスは出来てすぐに一度来たことがあるから何年ぶりかなぁ
最後にふたりで撮ってみました。
とっても楽しい一日を過ごしてハウステンボスをあとにしました
ありがとう佐世保
だけど・・・この時点でお腹が空いてて、佐世保バーガーのふたつ目を食べてないことに気づき、空いてるお店を探して行くことにしました
空いてるのは、1軒だけでした。
そして、お店にぎりぎり着いて、お店で食べることにしました。
『BigMan』です。AKB48もここのハンバーガーを食べたそうですよ。
ふたりともトリプルバーガーにしましたよ。
ここのハンバーガーも美味しかったです
やっぱり佐世保は最高ですね
また近いうちに走りに(食べに・・・が一番かも)行きたいです
今回は、少ししか走れなかったので、次回はしっかり走りたいと思います
と言っても、かなり疲れて今朝は起きれなかったし、脚にもかなりきてます(>_<)
もっと走り込まなきゃ・・・ですね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング