今日は、先日の阿蘇の2日目についてです。


2日目起きたら・・・小雨が降ってました。

だけど天気予報では曇りのち晴れだったので気にせずみんな準備を進めます。


9時に道の駅集合で、準備をします。

すると軽木さんがお見送りに来てくれました!

ほんとに素敵な方ですニコニコ


とりあえず火口まで走って、箱石峠を回って帰るという予定でした。

ところが、道の駅から登ったところで、雨がかなり強くなってきました。

仕方ないので、記念写真を撮りました。


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-24 23.25.14.png2012-11-24 23.25.14.png


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-24 23.26.56.png2012-11-24 23.26.56.png

かず&ようくんの自転車生活-2012-11-24 23.28.05.png2012-11-24 23.28.05.png



これは無理だと判断して、内牧へ下って道の駅まで走って本日は終了でした。

なんと、10kmくらいしか走ってませんシラー

すぐに温泉に入ってスッキリして、道の駅でお土産や美味しい納豆やたかな漬けなどを買い物して・・・噂のくまモンに会ってきました。

あっ、本物じゃないですよ。この子です!


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-26 23.51.50.png2012-11-26 23.51.50.png

やっぱり本物に会いたい!!


それから、ランチに話題のいまきん食堂に行ってみました。


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-26 23.53.09.png2012-11-26 23.53.09.png

雨が降ってるので少ないかな?と思ったけど甘かった(>_<)

30番台が呼ばれている時に私たちの順番は87番。1時間半はかかるって言われました。

時間がもったいないので、諦めてはな阿蘇美のバイキングにしました。


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-24 23.30.32.png2012-11-24 23.30.32.png

かず&ようくんの自転車生活-2012-11-24 23.29.54.png2012-11-24 23.29.54.png

いろんな種類をたくさん食べて、飲んで・・・かなりお腹いっぱいになりましたよ。

これで1260円は安いと思います。


ここでみんなとはお別れしました。

お疲れ様でした。また春の合宿をお願いしま~すにひひ ←しつこいかな?


私たちは、ここから火口まで行こうか?って話をしてたけどガスで具合が悪くなることを思い出し、自宅に向かいました。

そこでちょっと閃いてしまって・・・15時に山鹿市にくまモンが来るってチェックしていたことを思い出し、住所をナビしてみたらちょうど15時くらいに着くって表示されたのでそのまま山鹿に向かいました。

そして、念願のくまモンに会うことが出来ましたクラッカー



かず&ようくんの自転車生活-20121124_145524.jpg

本物ですよ~!!!
そして、無理やりなツーショット!!


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-24 23.06.13.png2012-11-24 23.06.13.png

とっても楽しい阿蘇合宿で大満足だったのに、さらに最後にくまモンにも会えるなんて・・・最高でしたラブラブ

ほとんど走らず食べまくった合宿だったので体重計に乗るのが怖いですえっ



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング