昨日は・・・本当は南畑ダムを抜けて東脊振トンネルを通り、朝倉の方まで走るつもりで出発しました。


ちょっと寒いかなと思ったけど寒くも暑くもなくとっても走りやすかったです音譜

まず、自宅から空港まで。

ここで温まってきたのでウィンドブレーカーを脱ぎました。


かず&ようくんの自転車生活-20121103_084850.jpg

かず&ようくんの自転車生活-20121103_084855.jpg

かず&ようくんの自転車生活-2012-11-04 22.22.22.png2012-11-04 22.22.22.png

かず&ようくんの自転車生活-2012-11-04 22.23.02.png2012-11-04 22.23.02.png


そして、3号線を南下して、都市高沿いを西に走ります。

昨日の私は珍しくとっても調子良くて、しっかりようくんについて走りましたよ。

だけど・・・やっぱり大きな道路を走る時って怖い事がありますね。

トラックなどがギリギリで横を走るとマジで怖いです。少しでも接触したら巻き込まれますよね?

わざと寄せてくる車がいるのでほんとに止めてほしいですね。
故意でなくても接触って可能性はあるのでなるべくウェアは目立つものって思います。


そして、那珂川に入り、中ノ島公園に寄って南畑ダムを目指します。


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-04 22.23.50.png2012-11-04 22.23.50.png

かず&ようくんの自転車生活


昨日は前回より全然ラクに登っていけました。


かず&ようくんの自転車生活-2012-11-04 22.24.50.png2012-11-04 22.24.50.png

そして結構最後がキツい東脊振トンネル前までも頑張りましたよ!!


かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活



だけど・・・昨日は車が多かったです。

バルーンフェスタがあってるからだったんでしょうか?

結局、あまりに車は多いし、ようくんがちょっと足を痛めていて痛みがひどくなりそうだったのでそのまま引き返すことにしました。


そして、噂に聞いていてとっても行きたかった『鳴門うどん』でお昼ごはんに。


かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活


ご存知の方も多いと思いますが、ここは麺を増やしても同じ金額なんですよグッド!
ようくんは肉ごぼう天?うどんの2玉+いなりのセットにしました。

私はチーズカレーうどん(ごはんが自動的に付いてきました!)

実はあまり味に期待はしてなかったんですけど普通に美味しかったですよべーっだ!

サービスも良かったし、また行きたいなと思いました。

次は丼ものとのセットにしようかなビックリマーク


帰りも楽しく走って帰れました。

と言ってもようくんは痛みが出て少し辛かったみたいですが・・・

しばらくはあまり無理せずに平地を走るようにしようかなって思います。



かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活




↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング