今日は、博多駅の隣の竹下駅の近くにあるアサヒビールの博多工場のナイトツアーに行ってきました。
博多工場は、福岡Yahooドーム9個分の広さがあるそうで・・・
ビール作りの仕込、発酵熟成、ろ過、パッケージングなどの工程を説明してもらい、工場を見せてもらいました。
すごいスピードで機械がダンボールを組み立てて、6x4の24本の缶をパッケージングするのはすごかったですよ。
アサヒビールでは、エコ活動も徹底してて、100%リサイクルしてるそうです。
ビールのびんはビールメーカー各社と共同で使用してて約8年くらい使っているらしいです。
そして、ダルビッシュがCMしてるビールはかなり好評で今は缶しかないけど、びんや樽も発売するらしいです。
ちょっと飲んでみたいって思いました。
1時間ほどの工場見学をして、ビデオ鑑賞をして。。。ようやく試飲が出来ました
スーパードライとドイツから輸入しているさくらんぼのビール「ベル・ビュークリーク」を飲みました。
おつまみ付です
一気に3杯飲んだのでかなり酔っ払ってしまいました。
だけど出来立てのビールはやっぱり美味しかったぁ
さくらんぼのビールも甘くて飲みやすくて女性向きって感じでしたよ。
帰りに竹下駅の前のふきやでお好み焼きを食べました。
こちらも美味しかったです
あっ、ダイエットはもちろん続行してますよ(^^ゞ
これでも一応ね・・・(-_-;)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング