今日は、ようくんの仕事が終わって実家へ。

そして、帰りにイオンモール福津にちょっと寄ってみました。
そしたら、なんだか「熊本うまいもんフェア」とかがあってる感じで熊本のうまいもんがたくさん売ってました。くまモングッズなどもあったので私はかなり釘付け状態でした(^^ゞ

そこで、いきなり団子やくまモンのぷっちょなどを買っておつまみに揚げ出し豆腐を買ってみました。


かず&ようくんの自転車生活-DSC_1796.JPG

かず&ようくんの自転車生活-DSC_1798.JPG


買ったあとにステージをみつけて、もしかして???と思って・・・くまモンのスケジュールをチェックしたら、私が着いたちょっと前に最終ステージ?が終わったとこだったようです(>_<)

あと少しで会えたのになぁ。本当に残念過ぎました叫び

絶対にいつかくまモンに会って写真を撮りたいよぉ!!
できればツーショットで(^^ゞ

揚げ出し豆腐のお店は、「ひので家」というお店でした。

2つで300円也。

初めてのお店と思ったのですが、調べてみるとサンリブと同じお店でした。
サンリブでも何度か買ったことはあるのですが、形状も豆腐の触感もサンリブとは違うような感じでした。

かず&ようくんの自転車生活-DSC_1797.JPG


これまで食べた揚げ出し豆腐の中で一番美味しかったですニコニコ
なんといっても豆腐がとってもなめらかなのです。

熊本の宇城にある会社のようですが、実家に帰るついでに毎週買ってしまいそうですべーっだ!


そうそう昨日はお昼くらいにひろまみさんから突然の嬉しい夕食のお誘いがあり、
ちょうどうちもご一緒したいねって話してたとこだったのでお願いします!と返事しました。
が・・・ようくんの残業でかなりお待たせしてしまいましたm(__)m ほんとにごめんなさい。

お店はようくんお気に入りの福津にある「となりのグリル」でした。

彼が一番食べたいのは丸腸の鉄板焼き!

久々に食べてとっても大満足でしたよ。

そして、他にもひとりずつ串焼き(BBQ)を注文したり・・・


かず&ようくんの自転車生活-DSC_1795.JPG


他にもたくさん食べたり、飲んだりしてどれも美味しくて素材にこだわってるって感じだったのですが、話が楽しくて写真は全く撮っていませんえっ

ラストオーダーでもしっかりご飯系をがっつり注文して、最後の1組になり閉店まで長居してしまいました。


阿蘇に行きたい!とかみんなでしまなみ海道を走りたい!とか素敵な計画の話もしましたよ。

実現すると良いなぁラブラブ!
だけど、やっぱりローラー廻さないとって話もしてその気になったし、自転車で走った後にランニングすると体重が落ちるって話も。やっぱこの身体を絞るには走るしかない!って感じがしますしょぼん

去年?or一昨年?に買ったランニングシューズやウェアをそろそろマジで活用しなければ・・・と思います。

とっても楽しい時間を過ごせて久々に笑ったーって感じでしたよ。

ひろまみさん、自転車旦那さん、本当にありがとうございましたm(__)m


今日、私たちどのくらい走ってないのかな?って話になり、数えてみると

なんと、20日も走っていないのです。

これってかなりヤバイ状態ですよね?

pingさんプロデュースの阿蘇のスペシャルコースもしっかり走れるようにとりあえずローラー廻して頑張らないとって思いますべーっだ!



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング