昨日は、ピングイーノの決起集会だったのですが、今日は7人で走りましたよ。

メンバーは、うめさん&小梅さん、ワッキーさん、風の住処さん、自転車旦那さん、そして私たち。
なぜだか・・・飲み会の翌日恒例?叫びの猫ライド!!!

11時に猪野神社に集合して篠栗に向かいました。

かず&ようくんの自転車生活



峠を上っている途中も桜がきれいだったので、止まって撮影してみました。

かず&ようくんの自転車生活-DSC_1654.JPG


あっ、今回は樹芸の森公園のとってもきれいなしだれ桜を観るのが目的です桜

普通の桜はもうかなり散ってるんですけど・・・こちらはまだ満開でとっても綺麗でしたよクラッカー

桜ってほんとに癒されますねニコニコ
お弁当を広げている家族やカップルがたくさんいました。


かず&ようくんの自転車生活-DSC_1663.JPG



そして、頂上までは二日酔いのようくんと小梅さんと私以外が上っていきました。

私たちは、まったりとリアルゴールドを飲んで待ってました。


かず&ようくんの自転車生活


みんなが戻ってきて、梅さん&小梅さんがリサーチしてくれたお蕎麦を食べに行きました。

『桜花』ってお店でした!


かず&ようくんの自転車生活-DSC_1668.JPG

かず&ようくんの自転車生活-DSC_1667.JPG


みんな十割蕎麦のランチセット?にしました。

海老天、手作り豆腐、おむすび?などが付いて1260円でした。

とっても美味しかったですよ。

最近濃い系の食事ばかりなので、あっさりヘルシーなお蕎麦って良いなぁって思いました。

イベントなどの話で盛り上がって・・・お腹一杯になったところで出発、あと一息です。

(風の住処さんは久留米までとかなり距離がありますけど・・・)

みんなと分かれて梅さん&小梅さんと一緒に偶然、香椎参道の入口付近で行われてた香椎宮の春の大祭の稚児行列を見ることができました。

こういうお祭りがあってることを知らなかったのでかなりの時間見入ってしまいました。

(写真には稚児行列はちょっとしか写っていませんね(^^ゞ)

かず&ようくんの自転車生活



先週走ってないし、昨日飲んでたので今日はかなりきつかったですよガーン

毎回言ってる気がしますけどシラー

それから、今日はとにかく下り坂が怖かったです。
前に転がってしまうんじゃないかという不安があり、どうしてもスピードが出せません。

以前の方が怖さはなかったような気がします。

まだまだ練習しないといけませんね。下ハンも出来ないし・・・(-_-;)


怖いといえば、坂を下ってみんなで止まっている状態(右脚は固定)でなんか気が緩んだのか右に重心がかかってしまい、コケかけてしまいましたドクロ

なんとかジタバタして外れてコケませんでしたが・・・マジでやばかったです!

今日は色々と怖い思いをした1日でした。
まだまだ修行が足りないですねしょぼん

今日もみんなと走って楽しかったです音譜

みなさま、お疲れ様でした。

またよろしくお願いしま~す(*^_^*)



【本日の走行データ】
走行距離:41.34km
走行時間:129.50M
平均時速:19.1km/h
最高時速:43.2km/h
平均ケイデンス:72
平均心拍:144
最高心拍:172


↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング