今日は、とっても良い天気で自転車日和でしたね。
みなさん、いろんなところに行かれて楽しまれていたようで羨ましいです
私たちは、残念ながら事情により走ることのできない週末になってしまいました。
だけど、せっかく桜の季節なので家の前の公園の桜を見て写真撮影などをしました。
そして、午後からようくんの実家に行き、お母さんと一緒に鎮国寺に行き、お参りをしてお花見を楽しんで、その後『道の駅 むなかた』に行きました。
どちらも賑わっていました。
そして、お父さんのお見舞いに行き、フリーライドに寄りました。
で、本日のメインイベント 4月11日にグランドオープンする『IKEA』のプレオープンに行ってきました。
IKEAは北欧 スウェーデンのお店です。
スウェーデンと言えば・・・大好きだったABBAがまず連想されます。
あと、カーディガンズとか白夜とかノーベル賞とか浮かびますが・・・ディスプレイにH&Mの服がたくさん使われていて?と思ってチェックしたら、H&Mもスウェーデンのブランドなんですね。
今日は招待状がないと入れなかったのでそれほど混んでなくて、駐車場もすんなり入れました。
建物が見えてきて、とにかくテンション上がりましたよぉ(*^_^*)
まずは、2Fのショールームをしっかり回ってチェックしましたよ
どんな広さのどんな間取りでどんな人が暮らしているのかを設定して、家具がコーディネイトされていました。
こういう風にしたいなって思う部屋がたくさんありましたよ。
家具はどれもおしゃれで色もきれいです。しかも安い!欲しいものも結構ありました!
ちょっと作りがしょぼいかなーって感じがしましたが、しっかり耐久テストもしているみたいでその様子もチェックできたので実際使うには問題なくて、きっと効率的な作りなんでしょうね。
ショールームをひと回りした後は、レストランで食事にしました。
私は野菜カレーとシナモンロール(80円)とドリンクバー(180円)
ようくんは、スウェーデンミートボール、パン2種、サラダ、ドリンクバーにしました。
スウェーデン料理のミートボールは普通に美味しかったです。
シナモンロールは温かくてシナモンが効いて美味しかったです!
今日は大した物は買っていません。
とりあえず、鍋のセット、10枚入りハンドタオル(349円)、チョコレートなどなどです。
タオル類はフックなどに掛けられるようにヒモが付いてるものが多かったです。
チョコは試食したけどかなり美味しいです!!!
(一袋買おうとしてたらようくんがもう一袋追加しました!)
1Fのビストロのソフトクリーム(50円)やホットドッグ(100円)などは残念ながら食べられませんでした。
食料品は、レジで支払ったあとに売り場があるのですが、時間があればじっくり見て買ってみたかったです。
ビストロで売ってるホットドッグ用のパンやウインナーなども売ってるみたいですよ。
あと、IKEAの家具は自分で組み立てないといけないのですが、電動ドライバーが3000円もせずに売ってました。
家具を買う時は絶対に買うと思います。
そうそう新宮店のエコバッグ(99円)は、ウェアや着替え入れに活躍しそうなので4枚ほど色違いで買いましたよ。
2時間ほどいましたが、とにかく楽しかったです
次行けるのは、平日の夜かなぁ?
休日は県外からも多くの人が集まるだろうし、当分の間は行けませんね。
どれだけ人が集まるんでしょうね!
今日もうひとつ嬉しいことが・・・福津のイオンにZARAが入るらしいです。
ZARAは結構好きなのでそちらも楽しみです。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング