今日は、雨が降るかもしれないって感じの天気の中、いつもの志賀島に向けて走り出しました
先週走ってないし、チェックしたいこともあったのでどうしても走りたかったのですよ。
だけどやはり、志賀島の入口まで走ったところで雨が降り出したので引き返しました(>_<)
かなりの雨量でした・・・帰ってお手入れが大変でした。
チェーンやスプロケはようくんが洗ってくれました!ありがとねm(__)m
今日はどうしても確認したいことがありました。
簡単に言えば、どんな感じで走れるかってことなんですけどね。
とりあえずスタートして走り出したらとってもペダルが軽いのです
そして、いつもちょいきついって感じの海の中道大橋では、なんとアウターで2枚残してスピードもこれまでで最高速度の29km/hで上ることが出来ました!たぶん風の影響もあったと思うんですけどね
あと、広い道路に走ってから30km/h以上で走るといつもは途中で疲れてきて、ようくんのスピードについていけなくなるのですが今日は全くきつくなくて楽でした。
笑いが出るくらい走ってて楽しかったです
もう少しスピード上げても大丈夫よ、って感じでした(^^ゞ
(実はようくんとふたりで走ってこんなに楽しいって思ったのは久々かも・・・)
休憩も折り返し地点だけだったけど全然きつくなくて余裕でした。
ほんとに初めての経験でしたよ。
なので一番きつい志賀島の坂でチェックしたかったんですけどねぇ・・・・
そして、私にはもう一箇所苦手な場所があるんです。
帰りの海浜公園の観覧車横の軽い上りのところなんですけど、ここはいつもようくんに千切れてしまうポイントでしたが、ここもアウター3枚残して30km/hくらいで上れて千切れることなく走れました。
その後のフリーライドの走行会の時にみんながスパートをかけるところで引き離されかけたけど、今日はようくんも疲れていたようでスパートをかけずに35km/hくらいで走ってくれたのでついていけました(^^)v
1度だけほんの少し前に出て牽いてみましたが、マジできつかったぁ・・・
後ろはほんとに楽で良いよね?
だけど、これからはようくんと交代しながらもっと速く走れるように練習しようと思います
今日楽に走れた理由ですが、2週間前からほぼ毎日ローラー練習をしています。
と言っても、仕事も忙しいので15分とか20分しか回せてないし、休憩しながらって感じでほんとにダラダラな練習なんですけどね^^;
だけど、それでもかなりの効果があるって今日はっきりわかったので、もっとまじめにしっかりと回していこうと思います。
で、次の目標を考えてみようかなって思ってます。
頑張れ、私!
【本日の走行データ】
走行距離:32.43km
走行時間:72.45M
平均時速:26.7km/h
最高時速:36.8km/h
平均ケイデンス:79
平均心拍:153
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング