ツールド佐伯の後に、ようくんのりも太がスローパンクじゃないかって記事を書きました。
その後、空気を入れて様子を見ていました。
やはり3日ほどで抜けてしまいます。
糸島まで100km走った時もそのまま走りましたが、何ともなく普通に走れました
そして、やはり2日ほどで抜けていました。
実はF氏さんからアドバイス頂いていた、バルブコアの分離って意味がわかっておらず、うちのは違うタイプなのかなってようくんは思っていたようです。
先日ひろまみさんちにお邪魔した時にその話になり、自転車旦那さんが教えてくれました(>_<)
その部分がネジになっていて回るって知らなかったです
ようくんは目からウロコだったようです。
自転車旦那さん、ありがとうございましたm(__)m
そして、F氏さん、せっかくのアドバイスをムダにしてすみませんでした(^^ゞ
ほんとに知らないことばかりでびっくりですよね?
結局ご指摘通り、下のネジが緩んでいたみたいです。
いつも的確なF氏のアドバイス・・・・ほんとに凄いです!
色々とアドバイスしていただきたいなと思っていることがあるのでそのうちご相談したいなと思っています
よろしくお願いしますね(^o^)丿
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング