今日は、久々にフリーライドの走行会に行って来ました!
一番乗りで駐車場に着き、バイクを組み立て待ってるとひろみんさんご夫妻が来られました
ずっとご一緒したかったのです
色々と話をしてたら・・・みんな出発し始めました
今日の走行会での私の目的は、出雲路に向けてようくんにぴったりくっついて走ること
だって、前回の国東では私がすぐに千切れるのでずっとようくんひとりに牽いてもらったんです。
出雲路では、スピードの合う他の方にも牽いてもらえたらなぁ・・・と思っています。
そのためにはついていくことが出来ないとダメですもんね
とりあえず出発して列車にずっと乗っていくことが出来ました。
だけど、みんながスパートする雁ノ巣から先は厳しかった(>_<)
私もその時点で41km/hは出てたけど、そこで終わりました
みなさんほんとに速いです。
少し千切れてしまったけど、最初からずっと先頭を牽いてくださってたAさんが後ろから来られたのでついていきました。やっぱり牽いてもらうと全然楽ですね(^^)v
このAさんは、ほんとに凄い方で、いつも走行会ではみんなを牽いてくれてお世話してくれます。
ツールドフクオカのクリテにも参加されます。応援しなくちゃ
とりあえず、休憩地点まで着いてホッとしてたらひろまみさん&自転車旦那さんが来られました!
昨日は遅くまで飲んでたようで、ほとんど寝てないのにすごいです。やっぱ若いなぁ。
そして、志賀島に向けてまた走り出しました。
今度はようくんの後ろのポジションをゲットして、ぴったりくっついて行きました。
走行会でこんなにちゃんとみんなについていけたのは初めてです。
かなり必死で頑張ったのです。
いつもの坂では、スパートする人もかなりいてゆっくりになってしまったけど坂を下ったところでave.を見たら27.5km/hでした。これまでで最高だったのでかなり嬉しかったです
だけど、ここで少し前から痛かった左の股関節の痛みがかなり出てきたのです。
久々で昨日の疲れも残っているのに頑張りすぎたからですかね?
その後は、全くついて行けずヘロヘロ状態でした。牽いてくれる人もいなくなり、風を受けながらなんとか進みました。
痛みが酷くなると右だけで回す感じでした。
そして気付けばave.もいつもより遅くなってるし・・・
最後の休憩後はひろまみさんがご一緒してくれました。ほんとに申し訳なかったですm(__)m
みんなよりかなり遅れてフリーライドに到着しましたが、ひろみんさんご夫妻が待っててくれました。
ほんとにありがとうございましたm(__)m
次回ご一緒する時は、もう少しまともに走れるようにしておきますね。
やっぱりみんなで走るのは楽しいですね。
ぜひまたご一緒お願いしま~す
実は・・・今日は股関節痛以外にもお腹も壊してしまってました。
いったい何が悪かったのだろう?
ようくんもちょっとおかしいと言ってたけど、今朝は珈琲とパンしか食べてないのです。
またしてもドリンク?ってことは考えにくいし・・・久々だから緊張してかな?
だとしたらほんとにメンタル弱すぎですよね
お腹は仕方ないとしても、とにかく1週間で股関節の痛みを治さなきゃ。
今は歩いたり座ったりする度に痛みが走るので、明日痛みが変わらなかったら病院に行こうと思います。
とりあえず天気よりもこっちの方が気になってます。
だけど、今日は前の人について走る時のコツ?が少しわかってきたので出雲路では試してみようと思います。
とにかく今回は完走だけを目標に頑張りたいと思います
【本日の走行データ】
走行距離:59.32km
走行時間:125.52M
平均時速:23.9km/h
最高時速:50.6km/h
平均ケイデンス:76
平均心拍:154
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
一番乗りで駐車場に着き、バイクを組み立て待ってるとひろみんさんご夫妻が来られました

ずっとご一緒したかったのです

色々と話をしてたら・・・みんな出発し始めました

今日の走行会での私の目的は、出雲路に向けてようくんにぴったりくっついて走ること

だって、前回の国東では私がすぐに千切れるのでずっとようくんひとりに牽いてもらったんです。
出雲路では、スピードの合う他の方にも牽いてもらえたらなぁ・・・と思っています。
そのためにはついていくことが出来ないとダメですもんね

とりあえず出発して列車にずっと乗っていくことが出来ました。
だけど、みんながスパートする雁ノ巣から先は厳しかった(>_<)
私もその時点で41km/hは出てたけど、そこで終わりました

みなさんほんとに速いです。
少し千切れてしまったけど、最初からずっと先頭を牽いてくださってたAさんが後ろから来られたのでついていきました。やっぱり牽いてもらうと全然楽ですね(^^)v
このAさんは、ほんとに凄い方で、いつも走行会ではみんなを牽いてくれてお世話してくれます。
ツールドフクオカのクリテにも参加されます。応援しなくちゃ

とりあえず、休憩地点まで着いてホッとしてたらひろまみさん&自転車旦那さんが来られました!
昨日は遅くまで飲んでたようで、ほとんど寝てないのにすごいです。やっぱ若いなぁ。
そして、志賀島に向けてまた走り出しました。
今度はようくんの後ろのポジションをゲットして、ぴったりくっついて行きました。
走行会でこんなにちゃんとみんなについていけたのは初めてです。
かなり必死で頑張ったのです。
いつもの坂では、スパートする人もかなりいてゆっくりになってしまったけど坂を下ったところでave.を見たら27.5km/hでした。これまでで最高だったのでかなり嬉しかったです

だけど、ここで少し前から痛かった左の股関節の痛みがかなり出てきたのです。
久々で昨日の疲れも残っているのに頑張りすぎたからですかね?
その後は、全くついて行けずヘロヘロ状態でした。牽いてくれる人もいなくなり、風を受けながらなんとか進みました。
痛みが酷くなると右だけで回す感じでした。
そして気付けばave.もいつもより遅くなってるし・・・

最後の休憩後はひろまみさんがご一緒してくれました。ほんとに申し訳なかったですm(__)m
みんなよりかなり遅れてフリーライドに到着しましたが、ひろみんさんご夫妻が待っててくれました。
ほんとにありがとうございましたm(__)m
次回ご一緒する時は、もう少しまともに走れるようにしておきますね。
やっぱりみんなで走るのは楽しいですね。
ぜひまたご一緒お願いしま~す

実は・・・今日は股関節痛以外にもお腹も壊してしまってました。
いったい何が悪かったのだろう?
ようくんもちょっとおかしいと言ってたけど、今朝は珈琲とパンしか食べてないのです。
またしてもドリンク?ってことは考えにくいし・・・久々だから緊張してかな?
だとしたらほんとにメンタル弱すぎですよね

お腹は仕方ないとしても、とにかく1週間で股関節の痛みを治さなきゃ。
今は歩いたり座ったりする度に痛みが走るので、明日痛みが変わらなかったら病院に行こうと思います。
とりあえず天気よりもこっちの方が気になってます。
だけど、今日は前の人について走る時のコツ?が少しわかってきたので出雲路では試してみようと思います。
とにかく今回は完走だけを目標に頑張りたいと思います

【本日の走行データ】
走行距離:59.32km
走行時間:125.52M
平均時速:23.9km/h
最高時速:50.6km/h
平均ケイデンス:76
平均心拍:154
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング