今日は、ワッキーさん、ひろまみさんご夫妻、えちゅこさんなどが参加のイベント、『サイクルマラソン阿蘇望』の観戦に行って来ました!
まずは、白水のローソンで観戦し、その後草千里まで車で上って観戦&写真撮影しました。
いやーみなさん坂道なのにほんとに速いんです(>_<)
プロみたいな方もいらっしゃいましたよ(^^)v
そうそう自転車ダンナさんは余裕の笑顔でぶっ飛ばしてました!!!
いやーかっこ良過ぎですよ(^^)v
参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした
あんな坂を私は絶対に上れないなぁーって思いながら応援してました。
途中、『Squadra Azumaya』のジャージの方がいらしたので、ついつい応援したのですが、後で同じジャージの別の方がいらしたので違うお名前を叫んでいたかもです・・・なんて失礼なんでしょうね(>_<)
申し訳ありませんでしたm(__)m
その後、近くの叔母の家にちょっと寄って再度ローソンで観戦して、みんなが2峠を超えて戻ってきたのを確認してから帰路に就きました。
帰りには、せっかく阿蘇に来てるので、阿蘇ミルク牧場に寄りソフトクリームやソーセージを食べました!
ここって入場料がいるんですね(>_<) ちょっと高いなぁって思ったけどせっかくここまで来たから入りました!
ソフトクリームは濃厚なのにスッキリしてて?美味しかったです。
ソーセージもチーズ入りを食べたけど美味しかったですよ!
そして、土用の丑の日に鰻を食べてなかったので、帰りに久留米の富松うなぎ屋に寄りました
やっぱりいつも通りにむちゃくちゃ美味しかったです。
今日は、せいろ蒸しではなく、蒲焼の定食にしました。
まずは、白水のローソンで観戦し、その後草千里まで車で上って観戦&写真撮影しました。
いやーみなさん坂道なのにほんとに速いんです(>_<)
プロみたいな方もいらっしゃいましたよ(^^)v
そうそう自転車ダンナさんは余裕の笑顔でぶっ飛ばしてました!!!
いやーかっこ良過ぎですよ(^^)v
参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした

あんな坂を私は絶対に上れないなぁーって思いながら応援してました。
途中、『Squadra Azumaya』のジャージの方がいらしたので、ついつい応援したのですが、後で同じジャージの別の方がいらしたので違うお名前を叫んでいたかもです・・・なんて失礼なんでしょうね(>_<)
申し訳ありませんでしたm(__)m
その後、近くの叔母の家にちょっと寄って再度ローソンで観戦して、みんなが2峠を超えて戻ってきたのを確認してから帰路に就きました。
帰りには、せっかく阿蘇に来てるので、阿蘇ミルク牧場に寄りソフトクリームやソーセージを食べました!
ここって入場料がいるんですね(>_<) ちょっと高いなぁって思ったけどせっかくここまで来たから入りました!
ソフトクリームは濃厚なのにスッキリしてて?美味しかったです。
ソーセージもチーズ入りを食べたけど美味しかったですよ!
そして、土用の丑の日に鰻を食べてなかったので、帰りに久留米の富松うなぎ屋に寄りました

やっぱりいつも通りにむちゃくちゃ美味しかったです。
今日は、せいろ蒸しではなく、蒲焼の定食にしました。
これで今年の夏はしっかり乗り切れるはずです (ほんとかなぁ???)
16時過ぎという中途半端な時間にも関わらずお客さんがほんとに多かったですよ。
やっぱりここの鰻が一番だと改めて思いました!!!
今日でツールが終わっちゃいますね
なんだか淋しいですね。
だけどエヴァンスは本当に良かったですね。
ひとりで頑張りましたもんね!!!
アンディは残念だったけど、来年頑張って欲しいです
あとはカベンディッシュが心配だぁ・・・
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング