今日は、梅さん&小梅さん、ともちゃんと一緒に梅さんの案内でダム3つ(長谷ダム⇒猪野ダム⇒鳴淵ダム)を走ってきました!一応、回復走?のつもりです^^;
注文していたアームカバーも届き着けてみたけど、暑くないしとっても良い感じでしたよ!

6時半集合だったので、起きて準備をしながら・・・しっかりなでしこJAPANの試合もPK前まで観れましたチョキ
その後、ツイッターで優勝を知ってみんなで盛り上がりましたよクラッカー

朝から台風の影響なのかかなりの風が吹いてました。

まず、長谷ダムでは、知らなかった遊歩道を案内してもらいました。
木陰もあり、少しアップダウンもあり、ちょっと木の葉が落ちたりしてたけど楽しい道でした!
これからの季節はとっても走りやすいと思います。

そして、猪野ダムへ向かいました。
ダムまでは、少しきつい坂を上るのですが、みんなでしっかり上りましたよ!!
途中、青いウェアの男性が「頑張って!」と声を掛けてくれ追い越されたけどかなり元気がでました。
ここのダムは、車がほとんどいないため、梅さんとようくんはかなりスピードを上げて消えて行きました。
ようくん曰く、梅さんと走ってカーブのライン取りがとてもわかりやすく勉強になったと言ってました!
ありがとうございましたm(__)m

かず&ようくんの自転車生活-2011-07-18 08.20.28.jpg2011-07-18 08.20.28.jpg

かず&ようくんの自転車生活-2011-07-18 08.20.48.jpg2011-07-18 08.20.48.jpg


写真撮影をした後は、いつもと違う道を下りました。

そして、そこから鳴淵ダムへ向かいました。
まるでもしや猫峠に行くの?って思えるように同じ国道を走ったのでちょっとドキドキしました。
実は猫峠の近くにあるダムでした。
ダムから猫峠にも上れるそうです。ダムからの道の方が楽だそうです!
ここでともちゃんがちょっと体調が悪くなって心配したけど休憩を取ってなんとか回復したようで安心しましたラブラブ

鳴淵ダムに上った時にはぶ厚い雲が流れてきて雨が降ってきました。
写真撮影を急いで済ませ、下りました。

かず&ようくんの自転車生活-2011-07-18 09.40.37.jpg2011-07-18 09.40.37.jpg

かず&ようくんの自転車生活-2011-07-18 10.19.06.jpg2011-07-18 10.19.06.jpg


屋根のある休憩場所で、どら焼きを食べつつおしゃべりしながら雨宿りしてたら雨も止みました。
そして、その後帰路につきました!

風は少しきつかったし、雨も少し降ったけど、暑くなくて走りやすくてよかったです!
何と言ってもいつか5人で走りたいって思っていたので念願叶って嬉しかったし、とっても楽しい1日になりました音譜

みなさん、お世話になりましたm(__)m
またご一緒お願いしますね(*^_^*)

【本日の走行データ】
走行距離:57.82km
走行時間:191.50M
平均時速:18.1km/h
最高時速:41.3km/h
平均ケイデンス:61
平均心拍:136


↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング