本日、りも太とキャサリンのブレーキアーチがアルテグラ(BR-6600)に換わりました
なぜそうなったのかの詳細はもろもろの事情を考慮して割愛しますが、
これまでこの件に関して色々とご指摘&アドバイス&ご心配して頂いた皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m
色は黒ではなく、グレーなんですがなかなか素敵で気に入ってます
握った感じもこれまでは硬くて鈍くてイラっとする感じだったんですが、かなり軽~くなりました!!!
閉じられなかったブレーキのクイックリリースレバーもしっかり閉じることが出来ます。
旧型ではありますが、これで握力のない私でも、長い下り坂を少しは楽に下りれると思います
まぁ実際走ってみないと何とも言えませんが、次走るのが楽しみです
今日は、ディグリーザーとOGKカブトのチョッパーのスクリューボトルを買いました。
ディグリーザーはチェーンやスプロケをきれいにするために使ってますが、それほど使ってないと思ったけどなくなるもんですね。
スクリューボトルはルフィとチョッパーがありましたが、当然チョッパーです!
ウサビッチがあればもっと欲しいですけど(^^ゞ
その前に走りながら飲めるようにならないと・・・・私はまだその段階です(>_<)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング