私たちは結婚して16年目なんですが、ずっと使ってきた家電がひとつだけあります。
それは電子レンジなんですけど、最近温まり方にかなりのムラがでたり、温まりにくかったりしていて・・・
冷凍食品を解凍して食べてたら真ん中付近が冷たいんですよ(>_<)
これはもう寿命だなってことで一昨日買い換えました!
だけど、新しいものに慣れないので扱いはかなり難しいです。
温度設定をすればちゃんと中まで温まってとっても便利みたいなんですが。。。
これまでよりも力があるらしく、これまでの感覚で設定すると失敗してしまったりしてます
うちは、ご飯は保温せずにすぐに冷凍するのですが、ご飯はフタをせずに温めるのが正しいらしいし
1度に温めるのは300g以内にした方が良いそうだし・・・その2倍は温めてましたよ(>_<)
ターンテーブルで回らないし、色々と進化してますよね!
やっちゃんからもらったレンジで使えるシリコンの調理器や最近買った耐熱ガラスの器などもあるので、
これからしっかり活用して美味しいものをたくさん?作りたいなって思いま~す
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング