今日は、朝からりも太とキャサリンをFREED Spikeに初めて載せて宗像のようくんの実家に向かいました。


こんな感じです。

かなり余裕で運転もラクラクです。これまででかいようくんがちっちゃくなって運転してたんですシラー


かず&ようくんの自転車生活-DCIM0516.jpg


で、実家の用事を色々と済ませてから、芦屋に向かおうとしたのですが・・・・

出発時にまず、私のサイコンがリセットされてしまいましたむっ

以前、秋月に行った時もリセットされたんですよねぇ・・・もしかして不良品?

そこでかなりテンションが下がった私。

だけど、なんとか気を取り直して出発しました。

そして、宗像警察署前でドリンクを買い、ボトルに入れようとするとボトルのフタ(飲み口)がないショック!

なんだか、何かに邪魔されてる気分になって走らない方が良いと判断して実家に戻りました。

途中でボトルのフタが転がってましたべーっだ! (真ん中の白いやつ・・・)


かず&ようくんの自転車生活-DCIM0518.jpg

これは、私がしっかり締めていなかっただけだと思うんですけど・・・

上の車の写真と一緒に横から撮った写真があるんですけど、その写真になんだかわからない影?みたいな変なものが写ってました叫び

気にしすぎですかね???

まぁ今日は、強烈な風が吹いてたし、きっと厳しかったのできっと目的地には辿り着けなかったでしょうね。

走れなかったのはほんとに残念でした。

走れないことが多すぎるなぁ・・・しょぼくてすみませんm(__)m

とか言ってても来週の金曜は100kmを越える牡蠣ツアーが待ってますガーン

しかも私にとっては厳しそうな峠もあるみたいなんですよ。

とっても不安ですけど、頑張るしかないですパンチ!

それにサドルがまだしっくりこないのでそれも不安。


今日は予定がなくなったので、宗像大社にFREED Spikeの安全祈願をしに行ってきました。

早く行かないといけないなって思ってたのでちょうど良かったです。

そして道の駅で初めて食事をしてみました。

ようくんは嫌いな青魚に挑戦すると気合いを入れてたんですけどお目当てのものは既になくて、焼きサバを食べました。おいしいと言ってました!!!

これからも魚を食べれるように頑張るそうです(^^♪

レンジで焼き魚が焼けるってアイテムも自分で買ってましたチョキ



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング