先日組み立ててもらったキシリウムSRですが、やっぱりリアの廻りが悪くラチェット音が気になります。
そしたら、ようくんがリムテープを忘れてた・・・・と言い出して。。。
だけどもうようくんには再度リムテープを貼ってやり直す根性は残ってないらしい
仕方なく、買ってもないのに・・・申し訳ないと思いつつフリーライドに持って行って見てもらいました。
そしたら、キシリウムSRはリムテープは不要とのこと
(良かった!)
そして、ちょうど居合わせたキャノンデール愛好会?のKさんと一緒にこれやっぱり廻りが悪いのかもなどと話をして、結局Tさんに見てもらいました!
フリーボディ?などにオイルを注してもらいました。
他にもブレーキなどもチェックしてもらいました。
そして、ようくんの取り付け方では、締め方が少しゆるかったらしいです!
(そんなのってわからないですもんねぇ・・・)
そしたら、ラチェット音はしなくなり、スムーズに廻るようになりました
やっぱりホイールって調整が必要なんですね。
半年に1度は見てもらった方が良いそうです
これで1月3日の走行会は安心して走れます
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング