昨日は、初めての出来事にふたりして完全に舞い上がってましたガーン

全く余裕がなくてたくさんの人に迷惑をかけたなぁ・・・ってのが今はかなり気になって反省してますひらめき電球

誰にどんだけ迷惑かけたのか思い出したことだけでも以下の通り。


【べんちゃん&満月さん】

ようくんのバイクを歩道からコースに入れるのをサポートしてくれました。私がようくんにリレーするときも、ようくんからS君にリレーするときも、バイクを支えてくれてしっかりサポートしてもらいました。特にS君にリレーするときは体力的限界と気持ち的に舞い上がってしまっていたようくん。記憶が定かでないらしいけど、バイクから降りる時、おふたりのどちらかに支えていただいたのに、脚がガクガクでうまく上がらず、蹴飛ばしてしまったような気がするそうです。(有り得ませんよね(>_<))

今考えるとS君へのリレーの時は、べんちゃんも走るはずなんです。もしべんちゃんだったら自分のせいで遅れてしまったのでは・・・本当に申し訳ないとかなり反省しているようです。


【小梅さんご夫妻&ともちゃん】

私がゴールした後、旦那様がコースから歩道へバイクを上げてくれました。その後、私は放心状態でコース内の縁石の上にへたりこんでいたのですが、その間ずっと小梅さんがバイクを支えてくれていたのです。その後ようくんがゴールした際には、コース内から歩道へバイクを上げようとしていると、小梅さんの旦那様がすぐに気づいて受け取ってくれました。そして、3人の応援はかなり力になりました!ほんとにありがとうございました!


【ワッキーさん】

スタート前の緊張している時にワッキーさんの笑顔でかなり緊張がほぐれました!

ありがとうございました!


【ひろまみさんご夫妻】

表彰式の際、荷物を持ってくれると言ってくれて、うちのカメラで撮影も引き受けてくれました。

ありがとうございました!


【お隣じいさん】

最初はどなたか全くわからなかったのですが、トモゾさんの仲良しのお隣じいさんってことが判明しました。

バイクを移動させてくれたり、貴重な写真も撮影してくださいました。

ありがとうございました!そのうちぜひご一緒してくださいね(^^♪


【トモゾさん】

終始気を遣っていただきました。集合時間に間に合わなかったメンバーに気を揉んだことでしょう。(11時のチーム集合・11時50分のブリーフィング)表彰式の前もフードコートの方へ探しに来ていただいてました。

写真撮影も記念になって嬉しかったです。

今回はトモゾさんにお誘いを頂いたおかげで本当に素敵な経験が出来ました!

ありがとうございました!!!


今回はいろんな方に支えられていたんだなと改めて感動してます。

そして、自転車を始めて本当に良かったと心から思ってます。

そのうち、私たちもみなさんのお役に立てることがあれば良いなぁ。

みなさん、これからも仲良くしてくださいね!!


もしかしたらここに書いてない方にもご迷惑をおかけしてるかもしれませんが許してください!

あと、最後までサングラスを外すことなく過ごしてしまった。途中で気付いたのにすぐに忘れてた。失礼ですよね?



かず&amp;ようくんの自転車生活

かず&amp;ようくんの自転車生活




↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング