手が小さいからなのか、まだ慣れていないからなのか・・・ブレーキを掛けるのにかなり力が必要です。

そのため結構ストレスを感じてました。

特に下ハンなどはブレーキを掛けたこと・・・あまりありません!

ブレーキが必要な時は事前に持ち換えてますガーン


で、先日雑誌を見ていて見つけたのがブレーキに取り付けるシム(スペーサー)ひらめき電球

(どの雑誌の何月号だったか探したけど見つけられませんでした!)

そのシムを先日フリーライドで手に入れました!

これです!!!

かず&ようくんの自転車生活-DCIM0109.jpg


これを取り付けることで、ブレーキをつかむ幅が小さくなるので、多少は楽になるんじゃないかと思います。

下ハンでのブレーキにも挑戦してみようかなと思いますべーっだ!

まぁどれだけ有効なのかわからないけど、試す価値はあるんじゃないかと思ったんです!!

今週末走るまでには、取り付けてみるのでまた報告したいと思いま~すニコニコ




↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング