昨日からふたりでもんちゃんをずっと看てました。

30分おきに発作のような感じになって、かなり苦しそうでした。

心臓、肝臓、腎臓、気管支、どこもかなり弱ってました。高齢だし、手の施しようがありませんでした。

最終的には、おしっこをだすことができず尿毒症になったのではないかと思います。

何度も危険な状態になり、「もう頑張らなくて良いからね」と言っても、必死で生きようとしてました。

結局11時間も苦しい状態で頑張りました。


そして、朝の4:44に逝ってしまいました・・・


現実だと思いたくなかったけど、目の前にして涙が止まりませんでした。

いろんなことを考えて、彼のためと思ったことがそうじゃなかったんじゃないかとか思ってしまいます。

もんちゃんの気持ちは誰にもわからないし、答えはないんですけど・・・私は結果がベストだと思いたいです。

楽になったはずだし、17歳は大往生ですから。。。

だけど、今も考えるとやっぱり涙が止まりません。


実は、昨日はもんちゃんの飼い主のじじが手術後、調子が悪かったのだけど、急激に回復して体に付けていた管が外せて一般病棟に戻れた日でした。

きっとじじが大丈夫だと見届けてから逝ったんだろうと思います。

そして、私たちふたりが一緒にずっとついててあげられるのも昨日しかなかったんです。

かなり悲しくて辛かったけど、ふたりで見届けることができて良かったです。


今は、葬儀も終わって、一旦実家に戻った後、我が家に小さくなって帰ってきてます。

みんなの心の中でもんちゃんはこれからもずっと生きていくのだから、泣くのは今日までにしようと思います。

きっと彼も応援してくれてると思うので私たちは自転車を頑張るしかないです。


もんちゃんのこと、色々とご心配して頂き、応援してくださったみなさん、ほんとにありがとうございましたm(__)m



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ

にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング