今朝は4時半に起きて『むなかた道の駅』に向かいました!

早い時間で車も少なかったので、国道3号線を初めて走りました!

緊張しましたが、なんとか大丈夫でした得意げ


その後、旧3号線を通りそちらは1車線なので狭くてトラックが横を走るとやっぱりビビリました^^;

ダンナは途中サドルがずれてしまい、止まって直してました。

自分でできるようになっているので安心です!

ってか私もできるようにならないとひとりでは走れないですよね?


今日は、昨日の疲れが残っているからなのかほんとに脚が重くて・・・かなりきつかったですしょぼん

睡眠時間も短かったしね(>_<)


津屋崎海岸で少し休憩して、そのまま道の駅へ。


かず&amp;ようくんの自転車生活-2010082207110001.jpg


かず&amp;ようくんの自転車生活-NEC_0650.jpg



追い風だったり、向かい風だったり。向かい風は最低ですよね?

ちょっとした上り坂でもかなりきつくてまじで止まりたいって思ったけど、頑張ってようくんを追いかけました!

道の駅はまだ営業時間前で農家の方などが搬入作業をしているところでした。

ソフトクリームは諦めてゆっくり休憩をして折り返しました。


その後もずっときつくソフトクリームが食べたかったので、ミニストップで珈琲ソフトを食べました。

またしてもゆっくり休憩をしました(>_<)

ほんとにしょぼすぎますねガーン


途中で団体ローディさんたち2組とすれ違いました。

どちらも明るく挨拶してくれました。ひとつはフリーライド軍団でした!!

すれ違ってすぐにTさんから大きな声で名前を呼ばれました^^;

でも引き返せずそのまま。その後電話でお話してお店にも行きましたが・・・

そうそうお願いしていたシフトインジケーターは注文してくれているとのこと。

そのうち取り付けてもらえそうですチョキ

ギアってどれを使っているか全然わからず下を覗き込んでしまい危ないなぁって感じます。

今日走ってようくんもちょっと欲しいって思ったみたいだけど、慣れるから良いって言ってます!


途中で脚がつることもなく、無事に帰ってくることが出来ました!

だいぶ慣れてきた感じです!

まだインナーしか使ってないので次回からはアウターを使う練習を始めます。

まだまだ色々と練習しないといけないことがたくさんありますねシラー

来月には、距離を走りたいので糸島まで行きたいと思ってます。



【本日の走行データ】

走行距離:57.76km

走行時間:148.44M

平均時速:23.3km/h

最高時速:35.5km/h

平均ケイデンス:84

平均心拍数:144

最高心拍数:164




↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング