ローラー台を買う気満々です!!


だけど・・・ひとつ問題が。。。

私は、ローラー台と振動や騒音防止のマットを買えばよいのではって簡単に考えていました。

タイヤの消耗がかなりあることは知ってますけどね。

だけど、ようくんはローラー台用のホイールとタイヤとスプロケットがいるやろ?と言うのです。

まじ???

だったらいったいいくらかかるんでしょうか叫び 


そもそもタイヤは消耗品だからある程度走れば交換するものなのでそれが早まるってだけじゃないかと思ってましたショック!

ローラー台を使っているみなさんは、ローラー台用のタイヤ、ホイール、スプロケットなど別に買われているのでしょうか?

そのへんが全くわからないので教えて頂けると有難いです音譜


これから寒くなってくれば冬用のウェアも買わないといけないし、まだまだお金がかかりそうしょぼん

まぁ普段の服は全く買ってないし、買わないつもりなので問題ないけどね・・・べーっだ!


↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング