今朝は、6時に起きて志賀島を目指しました。
だけど、緊張からかスタート時にいきなりスカートがサドルに引っ掛かって転びそうになった
大丈夫かなぁ???と思いつつ走りました!
1車線しかなくて危ないところは、無理せず歩道を走りました。
今日はとりあえず道と信号と車に慣れることが目的でした!
まぁそんな初心者の私は信号待ちからスタートする時は、車が全て発進してから発進しました
なぜってふらついて転んで迷惑かけてしまうと悪いので^^;
なんとかふらついたり転んだりはしなかったので、次回からは普通にできるように頑張ってみます
とにかく無理はしないようにしたいと思います。
そうそう、やっぱりビンディング効果はすごいって感じることができましたよ。
いつも通る橋はこれまでは頑張っても20km/hくらいのスピードしか出せなかったけど、25km/hくらいで走れました!
それに暑かったけれど足はそれほど疲れませんでした。今日もアウターは使わずインナーでクルクルやってたからかな
今日は、風もかなり強かったし一般道に慣れるのが目的だったので志賀島は廻りませんでした。
次回は、島を1周して坂を登れたらって思います。
【本日の走行データ】
走行距離:32.52km
走行時間:83.27M
平均時速:23.4km/h
最高時速:35.2km/h
平均ケイデンス:81
平均心拍数:150
最高心拍数:169
その後、キャナルに行き献血をしてきました!(成分献血ね)
ようくんが私より早く始めたのに私の方が血流が速いのかほぼ同時に完了しました!
ちょっとびっくりしました!
献血中はあらびき団のDVDを見てたので周りから見るとかなりおかしな人になってました
ちょっと恥ずかしいですね^^;
明日から仕事です!
寝坊しないように早く寝なきゃ。。。
↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキング