今日は、ほんとは朝から走るつもりだったけど、ようくんの両親がちょっと体調がすぐれないので、実家に行きようくんが芝刈りをして、私は昼食の準備の手伝いなどをして昼過ぎに帰ってきました!


日中は暑いので、ツール・ド・フランスの総集編を見てました!

ほんとにすごいですね。すごい山なのにすごいスピードでガシガシ走ってましたね!

心理的なかけ引きとかアクシデントで走れない時にライバルがそのまま走ってしまうとブーイングがあったり・・・全然知らないのでわからないけどかなり深いってのはわかりました!

マイヨジョーヌとかマイヨヴェールとか意味がよくわからなかったけど、勉強した上で全放送を見ればもっと楽しいだろうなって思った。

だけど、落車シーンがかなり痛そうで怖かったですぅ叫び

2位のアンディが可愛くて素敵でしたねラブラブ

来年は絶対に見たいなと思いました!

んで、アンディがタイムトライアル猛特訓して優勝できると良いなって思いましたパンチ!


夕方から港(箱崎埠頭?)の方に軽く走りに行きました。ギアのチェックしたかったので。。。

ギアチェンジは昨日までとは違ってかなり快適でしたよチョキ

ちょうど夕日が海に落ちていくところで、景色もきれいでした!!


かず&ようくんの自転車生活-NEC_0608.jpg

かず&ようくんの自転車生活-NEC_0609.jpg

かず&ようくんの自転車生活-2010080119130000.jpg


でも、箱崎埠頭にかかる橋(シーガルブリッジっていうらしい)は、2箇所車道を自転車で通ると危険な場所がありました。つなぎ目っていうのかな?そこがタイヤの幅より大きな幅で30cmくらいの長さで段違いで溝がありハマってしまうと危ないです。なのでこの橋は次回から歩道を通ることにします。

この橋はかなり長くて坂の練習になるので平日の夕方走るには良いような気がします!


そういえば、今日は大濠の花火大会打ち上げ花火

ちょっと遠いけど家から見てみました。TV放送もあるんですよ!

かず&ようくんの自転車生活


40万人以上の人出だったみたいです!日曜だったからねぇ・・・

でも、九州で花火大会といえば、秋の八代の花火大会ですよねぇべーっだ!

この花火大会を見てしまうと他のはショボく感じてしまい困ってしまいますが。。。

去年行けなかったので、今年は行きたいと思ってます。


【本日の走行データ】

走行距離:14.68km

走行時間:42.51M

平均時速:20.6km/h

最高時速:39.4km/h

平均ケイデンス:77

平均心拍数:138

最高心拍数:171



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*) にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村

↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング