今日は、朝から走ってその後寝不足のままツールドしものせきの下見に行ってきました!

昨日、私は飲み会だったけど帰ったらルートの資料をようくんが作成してましたグッド!


まず出発地点!(下関北運動公園)

かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活


第1エイドステーションまでは、走りやすそうな感じです!

かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活

第1エイドステーション(フィシャリーナむろつ)

かず&ようくんの自転車生活

その後は、ちょっと狭い道から海沿いに出ます。

かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活

かず&ようくんの自転車生活


第2エイドステーション(土井ヶ浜遺跡付近)

どの場所を使うのかわからず写真ありません(>_<)


それから角島横を通り過ぎます!

今回は角島渡りました!!!

自転車で走りたいよぉ音譜

かず&amp;ようくんの自転車生活


いちごのソフトクリームはスッキリ甘酸っぱくて美味しかったですよ!


かず&amp;ようくんの自転車生活

その後は・・・かなり細い道で、山の上に風力発電の風車がたくさん見えました!!!


かず&amp;ようくんの自転車生活

かず&amp;ようくんの自転車生活

第3エイドステーション(殿居小学校横)

かず&amp;ようくんの自転車生活

かず&amp;ようくんの自転車生活

その後も細い道を走ります。

かず&amp;ようくんの自転車生活


第4エイドステーション(道の駅きくがわ)

かず&amp;ようくんの自転車生活

残り30kmちょっとですが、その後はダムを2つを通過するのでちょっと長い上り坂があって、その後はほとんど下り坂って感じでした。

でも、100km以上走った状態であの坂はきついだろうなと思いました。

かず&amp;ようくんの自転車生活

そして、ゴール(スタート地点)の下関北運動公園!


かず&amp;ようくんの自転車生活


まだ100km走ったことないので、リタイヤだけはしないように頑張らないとって思いました。
リタイヤする人ってかなり少ないらしいですね!


そういえば、20日から始まった申し込みですが、130kmコースは昨日の夜には締め切られてました!

同僚のSくんは申し込めたかな?

しっかし、750人が走るってどんな感じなんだろう???

自転車同士ぶつかったりするのかな?

どちらにしても私は後ろからトロトロ走るんだろうな?

でもふぐ食べたいし、そうなると頑張るしかないなにひひ

今日は道を探しながら3時間くらいかかった下見でした叫び


そして、お楽しみの『たかせの瓦そば』

かず&amp;ようくんの自転車生活

かず&amp;ようくんの自転車生活


やっぱり本館で食べるのがおいしいです!

3人前食べたけど足りませんでした。

帰りにマックを買って帰りましたシラー

アイスコーヒーはおいしいよね?タダ券があるのでまた行こうと思います!


明日も5時起きで志賀島に行く予定。

私が起きれなかったらようくんはひとりで行くそうです。

運転して疲れたようくんは既に爆睡中ぐぅぐぅ
助手席に乗ってるだけでもかなり疲れました。


早く寝なきゃ。26時間テレビ見たいけど。。。録画して寝よう。



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかクリックして応援お願いします(*^_^*)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村


↓こちらもクリックして応援お願いします(*^_^*)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキング