軽~く読んでみました!

しっかりやればお腹は絶対に凹むとは思うのですが、なかなか忙しいしぃ・・・

とりあえずできることからやろう!!! ということで23ページに掲載されてる『ドローイン』から始めようとバカ夫婦の家族会議で決まりましたにひひ


かず&ようくんの自転車生活-NEC_0240.jpg


『ドローイン』っていうのは、直訳すると引き込むって意味で、腰痛対策の運動療法などでも使われてる技術だそうです。理学療法の世界では、腹を凹ませる動作そのものを指すらしいです。

やり方はいたって簡単。

日常生活の中で気づいた時にお腹をぐーっと凹ませるだけです!

(ポイントは、お尻の穴をぎゅっと締め、肩を後ろに引くように意識して、呼吸は止めないようにだそうです!)


TV見てる時ならCM中にドローイン!

エレベーターに乗ってる時にドローイン!

歯磨きしてる時にドローイン!

などなど・・・片脚立ちで行えばバランス力も鍛えられて、一石二鳥って感じみたいですよ音譜

これならできそうなのでしばらくやってみようと思います。

頑張るぞ!!!


私が腸のために半年くらい続けて飲んでるのが、カゴメの『ラブレ』!

いつもは、ラズベリーMIXを飲んでるのだけど、最近南海キャンディーズのしずちゃんが『ピーチMIX』のCMをしてたので早速買ってみた!


かず&ようくんの自転車生活-NEC_0239.jpg


美味しかったです!

でも私は目を酷使してるのでラズベリーの方が良いかな?(気休めだと思うけど)



週末は、どこに行こうかと悩み中!

『BiCYCLE CLUB』に載ってた糸島にでも行こうかなと考えてますニコニコ



↓にほんブログ村のランキングに参加中です!どれかひとつクリックして応援お願いします(*^_^*)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ クロスバイクへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 夫婦サイクリストへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村