今日は、朝8:40に能古島に向かって走り出した
ほんとはもう少し遅く出たかったけど、渡船の時間が10:15だったので・・・間に合って良かった
渡船の料金は大人往復で440円、自転車往復で240円
約10分で島に到着。で、反時計周りで島を1周。前半は上り坂できつかったぁ・・・後半の下りは道に葉っぱや木片などがたくさん落ちててスピードを出してたので一瞬こけそうになったりしてちょっとビビッた。
ずっと後ろからようくんがスピード落としいよって叫んでたのをうざいと思ってたんだけどね
帰る直前に念願の「雑魚(ざっこ)」で、うに丼(1260円)と白子(840円)を食べた。
ほんとに美味しかった!!!焼きカキも頼んだのだけど、今日はまだ届いてないとのことだった。残念!
白子って高いイメージがあったのだけど、かなり安く美味しかったのでまた食べに行きたいと思う
久々のサイクリングだったので最初結構きつかったけど良い汗をかけた
街中を走るのは今回が初めてだったけど、歩道に人や自転車が多くてスピード出せないのがつらかった。
次はもっとスピードが出せるとこに行きたいと思う。
走行距離:39.76km
走行時間:155.49M
最高速度:31.2km/h
平均速度:15.3km/h