大阪癒しフェスティバル 体験記 やはり○○は大事! | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

 
2019/11/10(日) 大阪・弁天町であった、「心と体が喜ぶ癒しフェスティバル」。
今回はお客さんとしてお邪魔してきました。

 

この日、ここに来たのも、

ガタガタだった身体を整えてもらいたいのもありましたし、

お話を是非聞きたい人もいましたし、

遠方からいらしていて会いたい人もいましたし、いっぱい話して、いっぱい楽しんできました。

 

 

なかなか会う機会がなくても、

長年知った友人かのように、話がすっと入れるのが、物凄く楽だったんですね。

 

というのも、今回話をした出店者は、皆さんブログやSNSで積極的に発信しているんです。

だからこそ、普段の活動内容もある程度、私も理解している状態でお会いできているんですね。

 

情報発信することによる「安心感」

これが本当に大事だなと思ったんです。

 

というのも、一見で、いきなりイベントに飛び込むのって、結構勇気がいるんです。

今回のように相手の顔がわかるからこそ、これが安心感につながっているんだと実感しました。

 


今回行ったのは、やりたいことの再確認、そして、心身のセットアップ。

これからやることは、はっきりしてきました。

心身ともにリフレッシュできました。

 

相手していただいた皆様、ありがとうございます。

面白い文章、また書いていきます。

面白い話、またしていきます。

 

<ライター 山内の仕事内容>

 

個人向けライターメニュー

プロフィール作成 6000円(税込)

仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~

文章のリライト(添削) 3000円(税込)~

 

トラベルライター 活動内容&メニュー

マルチリンガルで歴史に強い元旅行手配人のトラベルライター。

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

FB

ツイッター

インスタグラム