今日、発達のソーシャルワーカーさんと話がしたくて病院に電話をかけましたが、あいにくお休みでした。

 月曜日には来るということだったので、月曜日に電話をいただけないかと話したところ、電話対応してくれた看護師さんが、情報共有しているから、代わりに話を聞きますと。


しかし


又聞きの怖さ、直接話さないで人を間にいれると、代わりに聞いた人の主観も入って、伝わることがあり、話がややこしくなることを考慮して、直接話をしたいと伝言はお断りしました。

こみ入った話だったから。


 こちらで伝えたかったことが伝わらなかったり、そんなこと言っていないということが伝わっていたり、


 些細なことかもしれないけれど、そのときの空気感、言葉のニュアンス、言葉のリズムなど伝言では伝わりませんから。


 誤解を招くこともある。


 月曜日に直接話そう。