体幹トレって
自己投資なんですよね…







頑張ったからと言って
すぐに効果を感じれず

大抵の方は
?がたくさん飛び交って

『どこに効いてるの?』
って感じる方から

『こんな動きで      
  こんなに効くなんて!』
って感動する方まで🥺


字の如く身体の幹です


幹がしっかりしてると
身体を支えるのが楽です






そして
手足が自由に動きます

そして
動きに身体を
持っていかれません

大股で歩いても
骨盤を足に
持っていかれないので
股関節が使えます

それが
足と一緒に骨盤や腰を
持って行かれていたら

腰椎に負担がかかり
股関節が使えてないので

お尻の筋肉が…😱💦
削がれていませんか?
張り感なくなってきていませんか?

お尻って簡単でないですね
かなりの高重量の負荷をかけないと
つきにくい部位でもあります


高重量の負荷
体幹がしっかりしていないと
腰に負担がかかりますし
自分でセッティング
するにも
重い重量を持つ
必要があります


何かにつけて体幹
必要です
装備のようなものです






昨日のジムではパーソナルで

プランク
ストレッチ1セット目
プランク
ストレッチ2セット目
プランク
ストレッチ3セット目
デッドバグ
バードドッグ
スクワットで股関節の可動を確認


股関節硬いのでバランスの左右差大きく
競技でパフォーマンスが
なかなか上がらなかったそう
体幹一から頑張るそうです💪






体幹を一から頑張りませんか