昨日は着こなし入門講座でした☺️
テーマは前回の続きで
「コーディネート・お洒落着」
テキストに大島紬の製造工程の写真があります。すべてが手作業で行われるそうです。
その写真にはないけれど、一つ一つの工程に手間がかかっていることは文章からも伝わりました✨
一つの反物を作るのに細かな作業を加えると約30種。分業制で、それぞれの部門を専門とする職人さんが担い、天然素材で手間暇かけ、「チーム」で作りあげているそうです。
職人さん達の凄さは想像を超えるものなんだと思います⛰️
着こなし入門講座では初等科の時に教えていただいた事を再度詳しく説明されている内容になっています❗️
初等科のテキストと連動していて、活用できるのがとても良いところだと思います😌
いつも美味しいデザートを
ありがとうございます😌
キャラメルプリン、美味しかったです❣️
やっと羽織が着れる季節になりました🍂
今回は羽織に合わせてコーディネートを考えました❗️
単衣の着物、名古屋帯は左巻き🤭
半衿はグレーの幾何学模様のレース🩶
着物を着始めてから冒険した事が無く、初挑戦✨テープを使用しましたが意外と簡単に出来ました☺️
帯揚げ・帯締めは羽織の模様の色と同色系で❗️
購入した時は特に考えていなかったのですが、
ちょうどよかったです
KAZUMI先生、E様
ありがとうございました
七五三のシーズンです⛩️
お子様だけでなく、お母様もお着物を着て、
素敵な思い出を作ってください
そのお手伝いをさせていただければ幸いです😌
七五三、お宮参り等の出張着付承ります
お問合せはこちらから♪
https://kimonobiyorikazu.crayonsite.com