しばらく更新が無くてサボってるなあ?と思われてる方?
な、な、なんと!入院しちゃってます!

24日金曜の夜11時40分頃就寝中に突然両肩に肩凝りのまさに激痛で発症しました。あまりの痛さに息も詰るほどで家内に肩揉みをしばらくお願いしたのですが、そのうちに右手の痺れとすこし筋力低下が感じられ、アレ?脳梗塞?と思いましたが、ただ首から上には異常感じす、症状に片側性が無いため脳血管障害にも自信がなくすこし受診を躊躇ったのですが、一向に回復する兆しもなく、さらに両下肢のわずかな筋力低下が出てきたため、1時前に病院を救急車で受診しました。CT.MRI.angioCTまで検査しましたが、何も出ず、一応、軽微な脳梗塞ということで4時前に救急病棟へ入院となりました。ただ朝になっても肩の激痛は収まらず、排尿障害も出てきたため、脊髄の出血か、梗塞もあるのでと、頸部MRI撮ったところ、髄膜腔が完全に塞がり頸髄も圧迫された後縦靭帯骨化症と診断され、昼に整形受診、膀胱直腸障害があるので手術がベターとのことで、午後手術ができる病院へまた救急搬送となりました。緊急オペが先に2件入っていたので、深夜0時過ぎの搬入で、朝6時帰室でした。結局OPLL(後縦靭帯骨化症)
に原因不明の急性発症出血、血腫による、脊髄圧迫症状でspinal shockの状態だったようです。発症形態としては極めて稀で症例報告ものだそうです。今秋あたり頸椎の学会を賑わすかもしれません。現在術後5日目で下肢はほぼ元通りでドンドン歩いてます。上肢はまだ筋力の低下はありますが、あとはリハビリです。医師からも元通りになりますよと云われてます。必ず、元にもどしてリニューアルして復活しますよー。それまで伊藤副院長とスタッフがしっかりとMWCを支えてくれますので、安心して診療受けてください。必ず帰ってきます!
I will be back soon!