ManjaroLinux (Cinamon)と 戯れる | kazenokinositaのブログ

kazenokinositaのブログ

Telloは少しお休みで、pythonそしてPearOSとたわむれてます

archlinuxのCUIの画面までは、行けたのですが

KDEのインストール GUIの画面へは、資料が古く

現在無駄足踏んでます。ふとgoogleに

LinuxMintだけではなくCinamonが使えて

楽しいなどど書いてあったので

インストールしてみました

・手順はBigOSとも似ていて難しくはありません

・Vmwaretoolsも自動でインストールされていて

 、、、、再起動すると最大化で画面が大きくならなかったり

 Tools再インストールもできなかったり

 一回シャットダウンして起動すると治っていたり

 なかなかおもしろくはあります。

 PearLinuxの苦労を思えばなんていうことなく

 インストール終了 再起動

・ 画面 Cinamonnだしdockを後で入れれば良い

・ブラウザー vivaldi ですと FIREFOX 入れましょう

  sudo pacman -S firefox

 これですんなり入ったので アプリ起動、、、、crash

 私がいけません インストールが終わったら

   1 まず アップデート 右上のお知らせ見たら百いくつもアップデート

     どんだけ、反映されてないのか、、、アップデートしました

    2 恐る恐るfirefox起動すると ちゃんと動きました、それで書いてます

・次は 日本語化です

 システム設定の region&language 見つかりません

 そんなものかと sudo nano /etc/locale.conf

    ja_JP.UTF-8 に変更 保存 再起動

 ついでに フォルダーまで カタカナにしようとするので 以前の名前で

 あとは地味に PearLinux日本語化3 などでmozc入れて再起動

・plank インストール

 sudo pacman -S plank

 アプリストアからうまくできなかったのでターミナルからです

 テーマを 入れて こんな感じです。