自室発酵にちょうど良い気候な感じで、このところパンを焼いています。
ローズマリーを剪定したので酵母液作りました。ということでフォカッチャ。
植えに振りかけるだけと違ってローズマリーの風味濃厚です。
強すぎるかと思い、半分は酒かす酵母使いました。
見てくれは、無精ひげのおじさん。![]()
オーブンあっためついでに作ったのが人参ケーキ。いつも入れるクルミもレーズンは無し。寂しいのでアーモンドプードルとデーツを入れました。小麦粉は後30グラムで終わりだったので全部入れたらもっさもさになってしまいました。(そりゃそうだ)その分牛乳で緩めたら、生地の色がココナッツミルク入れ過ぎたカレーになってしまいました。悪く言えばうんこ色。あーいつものきつね色が…。
おまけにぱっくり割れちまって、ガハハと下品に笑っているよう。![]()
水分多くてあっさりしていて、スパイスの香りはしっかりしてて、これはこれでありなんだけど。
髭おじさんの方はハーブの香りいっぱいだけど、柔らかくて食べやすかったので。
妹の家にもおすそ分けすることにしました。
切り分けながら、ポイポイ口に入れてしまって、気が付いたら、明日の分しかない。![]()





