結構早いかも?と思っていますが、お正月の準備をするタイミングが見つけれない私
ちょうどⅡ連休なので大掃除の下準備と美容室にいってきました
そろそろ切ろうかなーと思っていた時に利用者家族が
「正月だし。カットお願いします」とカット注文をしていたので
これは、カットをおすすめしているのだな!!とカットを予約した私(笑い)
襟足と全体を整えてもらってお正月にちょうどよい感じにしてもらいました

今日は先敗けなので、午後から正月飾りを買い物に。朝に病院からもらっていた保湿クリームが切れたので、保湿クリームもついでに買ってきました
我が家は正月は基本的に各部屋・玄関・神棚にお飾りを飾る家なので、私のアパートも同じようにお風呂以外のすべての部屋用の丸飾りと車飾り玄関と神棚ようにお飾りを
いつもは買わないけどお正月だしとお神酒も小さいのを。
小さな鏡餅も玄関・台所と神棚ように買ってきました

職場で各部屋にお飾りと鏡餅(小)を飾るんですよ。と話していたら驚かれました
普通は神棚だけ?らしいですが、我が家は昔からそうだったので。
車庫にも飾ります。
すべての部屋に神様がいらっしゃるから目印にお飾りを用意する?らしいんですけど。
それが普通なのでそれ以上もそれ以外もないですけど
あとは正月飾りを飾るときに神棚にあげているものもきれいにしてないと
本当は男性の仕事ですが。私は独り暮らしだから致し方がないということで、勘弁してほしいです
昔は20過ぎの良い日に餅つきをして鏡餅や切り餅を近所の人と一緒に作っていたり。親と一緒に持山にいって松等の正月飾り用の枝を取っ手来たりと餅をつけた宝枝?というのかな?それをつくってワクワクしていた記憶がありますが
最近の人はそんなことはないのかな?
大晦日は鯨汁(道南函館付近のお正月料理です)を作っている台所にお邪魔してつまみ食いしたり。自分達が割りふりされた大掃除場所を掃除したり。
深夜0時にしか開かない地元のお宮にいって初詣をして母にお願いされた破魔矢を買ってきたり。参道であった友人たちにあけおめーと笑っていったりと。正月はうきうき。楽しいという記憶しかないですね
愛犬に初詣が終わったらお年玉といってジャー気あげたり(笑い)
最近は除夜の鐘がうるさいと苦情があるとかないとか。
古い考えですが、除夜の鐘は年末ならではのおとではないかなーと思ったりします
そういう風に感じない人もいるんだなとちょっと驚いた今日この頃です