ロケットストーブ?? | 焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

焚き火好きな父とワンパク坊主達の日々雑多

ワンパク坊主達に振り回される日々の日記です。

今日 次男坊と出かけていて帰宅したらカミサンから提案が。


カミサンが日中 ネットを調べていて

『ロケットストーブ』 というものがアメリカでは

最近よく使われているそうです。


で、ロケットストーブに近い状態を再現し、

その実験です。


テストで昨年 作製した一斗缶改の出番です。

(これは毎朝 仕事で暖をとっています)


見にくいですが真ん中に穴が開くようおが屑を詰めて点火!

炎


焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多-2013021018180000.jpg



シンクを逆にして穴が合うようにかぶせると。。。


おおっ!!

イイ感じ!!

ウチの奥様ワイルド!!

改めて惚れ直します!!!

(o^-')b


すごい発想&応用力!!

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多-2013021018190001.jpg


で夕飯が入ったステンダッチを乗せると

上昇気流を妨げるので煙が出まくりです。

五徳の高さでは気流に影響が出ますね。

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多-2013021018250000.jpg



方針変更でメガネ石を五徳の下にかませます。

ついでに薪も適当に投入。

メガネ石ってもう死語に近い存在だろうなあ。

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多-2013021018450000.jpg


ん~ いい火力!!

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多-2013021018490000.jpg


ライトを消して。。。

雰囲気がイイネ!!

焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多-2013021018480000.jpg


で。。。

ステンダッチの中身は???






























焚き火好きwith酒な2児の父の日々雑多-2013021019160000.jpg


味噌汁でした!!


(*^ー^)ノ







P.S   ロケットストーブの改良試験はまた後日 行いたいですね!