tuttyのロケンロー放浪記 -3ページ目

西川口HEARTS。

昨日は西川口HEARTSでRED DRIVEのライブ観て来ました。

約一ヶ月ぶり?

初めて最前で観ました。
ちなみに最前なんて入ったのはlynch.のロフト入れて多分人生二回目。
lynch.の時と違って後ろから押しのない最前だったので自由気ままに楽しめました(笑)

終始、自然と笑顔が出てたみたいで。
それはきっと心底楽しかったんだろうなって。
メンバー全員と会話できて、遂にナツコさんにもとぅってぃーと直で呼んで頂いたり(笑)、恥ずかしくて真っ直ぐ目を見て話せなかったくらいチキンだったのに握手までせがみ(笑)

充実した一日でした。

個人的にはライブ前にセクポに寄って、cy-onちゃんとクロイさんにハグしてもらったり、Amiさんのカスタムカットソーが買えたりとライブ前からも充実しておりました。

RED DRIVEの次のライブは行けるかわからないけど、DAIKIさんには来週またLieLuckのライブで会えるし、今日いたメンツにも会えるのを楽しみにしてます。

とりあえず。

レッドラ、楽しい時間をありがとう。

9/24 高田馬場AREA。

SPEED DISK presents桜華乱舞
行ってきました。

目当てはDIAURAだったけど、個人的にはDIAURAの後輩バンドのGossipが気になってて。

初見、初聴きでした。
全体的に音はガチャガチャしてて重いし、リフもメロディーも好みで良かったんだけど、何かが足りなかったかな。

朔の煽り方には惹かれたけど動きが…
ちょっとコメディ要素が入ってた、的な?(笑)

評論家じゃないし、上から目線だけど、
多分彼らは化けると思う。

そしてDIAURAは

5番手でした。

blind message
Silent Majority
新曲
dogma
MASTER

yo-kaさんが仮面被って登場。
マスターは変態仮面ばりで最高にイカレておりました。

そして金髪しょーやんをガッツリ拝んでまいりました。

この後他にも3バンドあったけど、会場のお客さんの若さに負けて観ないで帰って来ちゃいました(笑)

とりあえず、早くワンマンに行きたいです。

新宿LOFT。

PURE ROCK JAPAN LIVE ~EXTRA vol.2~

有り難い事にインビを頂いて観てきました。

{2D81E2A7-E78F-4B32-A1FE-B6E68A3631A8:01}
 
一番手はGYZE。
国産メロデスバンドの中でもずっと注目してて観たかったバンドで。

国内盤リリースおめでとう。

二番手はBLOOD STAIN CHILD。
ブラステを初めて観たのは一年前、吉祥寺CLUB SEATAでの激ロックフェスだった。
今回観るのは二回目だけど、やっぱりフロアをダンスフロアへと変えてしまうエレクトロサウンドとパフォーマンスは圧巻
Last Stardustが聴けて良かった。

最後はLIGHT BRINGER。
正直女性ボーカルのバンドは苦手で、Fukiの声も苦手だったんだけど。

生で体感したらカッコいいじゃんって。
やっぱ生の音は違うなって。

何か全てがどうでもよくなって。

純粋に今、こうやっていい音楽に触れられてる事に対して幸せだなと感じて。

ライトブリンガーのFukiも何度も言ってたけど、このイベントを開催してくれた土屋さんに感謝の言葉を言いたいです。

ありがとうございます。