かざきなお かえる飛びで全力疾走★ -5ページ目

茅ヶ崎スナックめぐ(ひるめぐ)へ

今日は茅ヶ崎スナックめぐにきましたー!グリーンカレーうまうま🎵



7/14出演しますよ〜♪


🌈7月14日(日)茅ヶ崎スナックめぐ 「ギター愛してますフェス20」

15:30開場 16:00開演 

No Charge+order

Nico、イチゴ新聞、ジョニー中川、喉、相模の風THEめをと、林あきひこ




今日のワークショップについてはまた後ほど。


言葉の通り願いが叶う神社

愛知からの帰り道、静岡県掛川に遠江一ノ宮、事任八幡宮を発見。


いしはらはすでに行ったことがあり、「いいところだよ〜行きましょう!」とあいなりました。




雨が降りそうでしたが、神社に着くと雨の気配が消えていました。


事任(ことのまま)八幡宮

言の葉にしたことはそのままに叶うという、恐ろしい神社ですw


190年には存在したと言われ、807年に坂上田村麻呂が再興。御祭神は己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)。


鳥居をくぐるだけで別世界。

拝殿で手を合わせると「みなまでいうな、わかっておる」とお言葉が降りてきます。




隣に在る八幡宮の大杉様はまっすぐに伸びたその姿、すごいパワーを感じて泣きそうに。

皆さんの幸せを願うまっすぐな心でいられますように。


稲荷神社で手を合わせると今まで行った稲荷社の映像が頭の中でパラパラと流れていきました。お稲荷さんの連携パワー強し。




遥拝殿の奥にあるむすびの神様も存在感ありありでした!!



力強い紫陽花


本宮は山の中、ということで272段の階段をぜいぜい言いながら登ります。



ここでは石を3つ拾い「ふくのかみ」できれいにふきます。

一つは神様のため、二つ目はみんなのため、三つ目は自分のため。





意外と大変💦


山を降りると雨が降ってきました。ナイスタイミング。


さすがパワーの強い神様でした!



カエルもいたよ



サルを投げてはいけませんw猿投神社へ

豊田のホテルから近いかも!まずは気になっていた猿投神社へ。


美しい!!


猿投(さなげ)って不思議な名前ですね。

由来は景行天皇が可愛がっていた猿がイタズラがすぎるからと捨てられ、その猿が居着いた場所とのことです。


サルいた!



景行天皇の息子で、日本武尊の双子の兄、大碓命(おおうすのみこと)が主祭神です。(墓もあるらしい)

日本武尊に命を奪われた説もありますが、生きて美濃国を治めていた説もあります。



左利きの大碓命が鎌でこの地を開拓した、とのいわれで左鎌を奉納するそう。(絵馬も左鎌)


神輿殿、神楽殿が大きい!!




厳島神社もあります。

滝もあってとても素晴らしい気が流れています。



足助の旅


足助八幡宮と足助神社に行けました!!
いい場所ですねぇ、また来られるように祈念しました。
今日も皆様にとって素晴らしい一日でありますように。




ツノがある狛犬さん


足助八幡宮は673年創建。
足助、というくらいですから、足、旅のご加護があります。
品陀和気命(ほんだわけのみこと)を祀っています。



足助の地名の由来は神様が旅の途中で足を休めた場所。
音でいうとアス・ケ=険しい谷の地。



足助神社は鎌倉時代の足助次郎重範を祀っているそうです。

静謐。

足助のかじやさんライブ

足助のかじやさんにて都築敏博さん+さがみ湘さん+WOOD4のみなさんと楽しいライブでした🎵




お店はほぼ満員。2部構成の間にゲスト出演させていただきました。




足助のかじやさん セットリスト

1 残り全部バケーション

2 希望のひまわりは旅をする 

3 甘えることも

4 ふるさとへ帰ろう

5 おとなげない大人




都築さんとの出会いは2012年の石巻。さがみ湘さんが子供の頃過ごした石巻へみんなで行ったときでした。2012年ですから、東日本大震災が起きてからです。

というわけで東北にちなんだ曲を持って行きました。




都築さんはますます伸びのある歌声で、4人のコーラスも素晴らしかった!!

がんばっている先輩がいることが本当に嬉しいです。




最後は恐れ多くも飛び入りさせていただきました。

ほんとに楽しい時間でした。



足助のかじやさんは珈琲も紅茶も食事もめちゃくちゃ美味しい🎵

あんかけチャーハンとダルゴナコーヒーがなかったのでまた行かなきゃですw