男難の相

 

 

フランス語では

Phases des difficultés des hommes

 

英語では

Phases of men's difficulties

 

 

男難の相が出ているような気がするのです私。強烈に。

 

それは何故かと訊かれたら…

 

あ、ちなみに

今回もスーパーねたです。

 

今は夏休み。なので高校生や大学生もアルバイトでレジスタッフとして働く人も多いようなのですが、何故か私は男子アルバイトにレジ担当してもらうと問題が発生します。(私限定だと思うのです。)

 

最初は特売品の「スナップエンドウ(198円)」を男子バイト君がレジで「インゲン(298円)」でレジ打ちをしてしまい、清算後に気付いた私が打ち間違いを指摘(穏便にですよ)すると、店長が来られまして。

カードを切っていたため、レジ打ちをいったん全てリセットして打ち直さねばならずしかもこういう時に限ってレジは大混雑・長蛇の列でして。

 

平静を装いながらも「100円でこんな大事になるなんて…」と背汗脇汗びっしょりかく私。しかも男子バイト君は後で店長から「扱っている野菜の種類をしっかり覚えなさい!」と叱責され。…男子がスナップエンドウとインゲンの区別がつかないのも仕方ないし…と、なんだかとても居心地の悪い時間でした。

 

そしてまた別の日。別のスーパーへ。

「アプリ会員様限定!特価品以外の一番高額な1点を10%お値引きいたします」という通達でお目当ての「胡麻油(498円)」を選び、その他シチュー用のお肉(398円)や椎茸、葱などを入れたカゴを持ってレジへ。

そこにはやはり夏休み限定の男子バイト君が。

普通のスタッフさんならば「○○をお値引きさせていただきました」と言ってくれるんですが慣れた手つきで無言でレジ打ち。

清算を済ませてレシートが出てきてから分かる値引きの間違い。

そう、胡麻油ではなくお肉を値引きしていたんですね彼。

 

しかしレジは長蛇の列。間違えたとはいえもちろんわざとではないしほんの少しの金額なので「もういいか」と諦めました。

 

私だって多少の学習能力はあるつもりだったんです。なのでもう、男子バイト君のレジには並ばないことにしました。

 

それなのに。

 

また別の日。またまた別のスーパーへ。

主人と車で行ったのですが、いつも主人は屋上駐車場でステイ。私ひとりでお買い物します。

そこでは清算の時にレジで駐車券を渡して機械に通してもらうパターンなのです。

そして私はいつもお見掛けする女性スタッフさんのレジへと並びました。

…次が私の番、というところで笑顔の爽やかな王子様系の男子バイト君がレジ打ちについたのです。

まあ、バーコード読みだし問題はなかろう。と思って清算を済ませて主人の待つ屋上駐車場へ…ところが

駐車券が、ない。

思い起こすと駐車券を返してもらった記憶が、ない。

記憶が飛んだわけではなく物理的に、返してもらってない。

 

主人に待っててもらって慌ててレジへ。

やっぱりそこは長蛇の列。

 

取り合えずサービスカウンターでスタッフさんにうかがうと、駐車場出口にある電話を使ってパーキングの会社に説明して開けてもらってください、ということで。

その前にレジの男子バイト君に「駐車券を渡してもらってないと思うんですが」と言ったものの「渡したと思います。」と言われ再び屋上駐車場へ。

車の出入りが減ったタイミングで教えてもらった電話を使って「駐車券を紛失しまして。」と言うと先方は駐車場出入口に設置してあるカメラで確認してから「そちらのお店でのご購入はございましたか?」と訊かれましたので「はい!」と何故かとっても元気のよいお返事をしてしまった私。少し笑われてしまった。恥ずかしい。

 

そして駐車場の出庫バーが上がると主人の運転する車は当然のようにそこから走り去るわけです。

私を残して。

一瞬後を追おうとしましたが、そこは人が歩くべき場所ではないなと思いふたたびスーパーの中を駆け下りました…チラッと見ると先ほどの男子バイト君がサービスカウンターでスタッフさんに何やら説明するところを見まして…

 

やっぱり。

 

と思いながらもこれはもう運の悪さの超ド級スパイラルに巻き込まれた私が悪いのだと諦めることに。スーパーの外で主人の待つ車に無事辿り着いた私でございます。

 

みなさま…くれぐれも

男子バイト君が非常によくないのではなく、これは私が男難の相であったこと。

そしてスーパーの駐車券を紛失してもすぐにサービスカウンターに相談すれば問題なく出庫できること。

 

この点だけを覚えておいていただければ、何かの時にお役に立てるかもしれません。私の不運も。

 

 

 

 

 本日のフリー素材です↓

コピーして使ってね。
 
ただし、営利目的は禁止よ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー