あぶないあぶない
年内中に記しておこう
先月11日、人生初の日光東照宮へ
なんなら栃木自体は初めて
日光の情報集めたら結構な階段とか
有休使って日帰り観光
宇都宮駅で在来線に乗り換え🚃
電車内は9割外国人
色んな言語飛び交ってた![]()
バスチケットを求め日光駅から東武日光駅へ
バスターミナル付近でお猿さんが芸事してた
テレビで見たなあと思いながら
バス待ちの列に並んだ
バスも遅れ気味
次から次ってバスが来る🚌
バスを下りて地下道くぐって
いざ輪王寺と思いきや
この階段マジか~💦
小学生の団体に遭遇
3体の大仏様を間近で拝み
家康公坐像と対面
ちっちゃ!!
雛人形サイズなのね
もっと大きなもの想像してた

それにしても天気が良くて
観光しやすい
お隣大護摩堂では
切り絵タイプの御朱印をいただき
ちょうど祈祷の時間で初めて生で見れた🔥
お次は東照宮
三連休外したのに人が多い
五重塔までチケット購入の列
私は事前購入していたので
団体用7番窓口でチケット引き換え
HPから事前購入もしくは
東武日光駅でチケット購入がお勧め!!
中に進んでいくと
馬の鳴き声⁉
カメラの先には白い馬がもぐもぐタイム🐴
(奥宮から戻った頃には厩の扉しまっていた。
午前中だけ公開されているのだろうか?)
コロナ後初の遠出
次はどこに行こうか![]()













