さて

2018年2月27日に松葉杖がとれたとはいえ

毎日毎日、松葉杖の威力を痛感しております

 

 

一難(松葉杖生活が)去って

また一難…↓↓

片脚に全荷重が乗る痛みは激痛ではないのですが

渋々(-_-;)渋々渋々…

疼きます…

それが続きます…

 

 

意外とツラいのが長時間座っていた所から立ったあと。

膝が伸びない上に、血行が悪くなっているので膝周りの膨張感や疼きが増して歩こうとすると、ちょっと痛いです。

 

 

もう一つが寝ている時。

まぁ、これは手術日してからずっと痛みとお付き合いする日々なので、術後のあのツラさから比べたら幸せなくらい軽いですが、それなりに安眠妨害される渋さがありますね💦

抱き枕や入院中のように膝下に枕的なものは使い続けると多少違う気もします。

 

 

 

 

 

長時間座っていてもツラい

歩き始めも痛い

歩き続けても痛い

膝周りのや脚の筋肉のマッサージも痛い

…痛くない瞬間があるのかと思うくらい生活の中では痛い事尽くしです

 

 

そうですね

適度に安静に座っている時と

アイシングしている時が痛くないので

必然的にベッドやソファーで片脚だけ乗せてアイスパッドを置いている時間が増えます

熱を持った膝にパッドを置くとめちゃくちゃ気持ち良いんです💕

( ´ ▽ ` )はうーーー💕

 

 

でも筋トレやストレッチ、マッサージしないと固まって将来が大変になるよ!と言われているので、自ら痛くして、冷やして癒されるを繰り返します。

なので凍らせたアイスパッドを保冷バックに何個か入れて持ち歩くと、常々必要な時に冷やせますので、荷物が増えるかもしれませんが、松葉杖期間中からのオススメです✨

 

 

 

 

松葉杖のレンタルは手術した日から最長3カ月借りることが出来ます

(それまでに返却で1万円の預かり金が戻ります。返さないと延長料金発生します💦)

直ぐに返さなくても、しばらくは片松葉杖の日もあった方が良さそうに思います。やはり長距離を移動するとか、長く立っている事が前もって分かる日は一応、持っていくとかしても良いと思います。「邪魔だな〜」と感じてきたら返却。使えるものはギリギリまで活用しましょう✨

 

私はギリギリ3ヶ月近く借りました(3月下旬に返却)

入院時に記入した「預かり書」の用紙が無いとお金は返ってきませんし、使用日数分の金額が請求される可能性がありますので、無くさないようにしておいてくださいね

 

 

そして松葉杖が取れると

リハビリの筋トレ種目がグンっ!と増えます

リハビリメニューをご紹介しようと思ったのですが

もう一段階上のトレーニングの許可が出てからまとめて紹介しようと思います

 

ただ、アドバイスとしては以前もお伝えしましたが、痛くなったら必ずそこまでの回数で終わりにして痛みの少ない種目に移るようにする。Dr.から言われた理由は

 

炎症して水が溜まる

   ↓

血行が悪くなる

   ↓

膝に良い栄養分がいかない

   ↓

回復が遅れる一方だ!

という事だそうです

 

 

これは怪我した方々だけでなく、怪我されていない方でも、使いすぎると水が溜まり浮腫みます。それは全身の細胞で起こっているので、足首や身体やお顔の浮腫みも疲労回復が遅れてしまうのです。入浴したり、アイシングをして少しでも多く回復させたいですね✨

 

 

次回は【中間検査でMRIでの注意点】編です

(余談:3月中は四つ這いもまだキツイですが、現在5月下旬、前かがみの手を付いた正座までいけるようになってます✨)

 

 

 

【まとめ】

◯日々の膝の渋めの痛みを緩和する方法を模索

(恐らくアイシングが1番良いと感じると思います)

◯マッサージやケアを怠ると直ぐに水が溜まり膝が痛くなるので

膝を伸ばすリハビリとアイシングの徹底

◯遠慮なく松葉杖を使いまくろう

◯リハビリの筋トレも毎日コツコツ