こんにちは。

アラフォー英語コーチの

今村かよこです。

 

 

40代から英語を

話せるようになりたい。
 

 

そんなあなたに

 

 

40歳になってから

英語が話せるようになった

 

 

私の経験を通して

 

 

やさしい英会話の

ヒントを書いています。

 

 

お盆や夏休みで

親戚に会ったり

 

 

場面に応じて

どんな服装で行ったらいいか

 

 

迷うことのある季節

かもしれません。

 

 

ということで

「今日の英語」です

 

 

 

「きちんとした服装」は英語で?

 

きちんとした服装

 

は英語で?

 

宝石ブルー

 

 

宝石ブルー

 

 

宝石ブルー

 

smart clothes

 

スマート・クローズ

といいます

 

 

smart

 

はいろいろな意味が

ありますが

 

外見や洋服の話題で

使う場合は

 

 

clean
tidy
stylish

 

 

清潔で

きちんとしていて

スタイリッシュ

なイメージ

 

で使える、

とても便利な単語ですね

 

 

ドレスコードでは

smart casual

スマート・カジュアル

という言葉も

 

 

聞かれたことがあるのでは

ないでしょうか。

 

 

smart casual

フォーマルほど

改まっていないけれど

カジュアル過ぎず

 

という服装のことだそうです

 

 

では例文です

 

 

彼はきちんとした服装を
している

 

は英語で?

 

 

宝石ブルー

 

 

宝石ブルー

 

 

宝石ブルー

 

He's wearing
smart clothes.

 

 

 

いかがですか?

使えそうでしょうか?

 

 

では応用編です

 

 

きちんとした服装をした人しか入れないレストランもある

 

は英語で?

 

宝石ブルー

 

 

宝石ブルー

 

 

宝石ブルー

 

Some restaurants
only allow people
to enter if they're
wearing smart
clothes.

 

こんなことも言えたら

すごいですよね。

 

 

海外旅行に行かれる人は

 

 

ホテルやレストランで

どんな服装をしているのか

 

 

海外の人たちのドレスコードを

観察するのも

楽しそうですね。

 

 

では今日も読んでいただき

ありがとうございます。

 

 

 まだ間に合います

 

英語のお悩み相談

残席2

 

オンライン・個別

夏休み企画で【無料】です

 

8/11(金祝)
11:00-11:40、13:00-13:40
8/12(土)
13:00-13:40

締め切り8月10日まで

 

お申し込みはこちらから

↓ ↓ ↓

 

英語お悩み相談お申込フォーム

 

英語コーチが直接アドバイスします

    

英語学習タイプ診断

あなたはどのタイプ? 診断はこちら

 

    

初めてお越しの方はこちらもどうぞ
 プロフィール / 受講生の声

 

アラフォーからの英語コーチ 今村かよこ