こんにちは。
アラフォー英語コーチの
今村かよこです。
40代から英語を
話せるようになりたい。
そんなあなたに
40歳になってから
英語が話せるようになった
私の経験を通して
やさしい英会話の
ヒントを書いています。
もうすぐ
クリスマス。
クリスマスソングが
あちこちから聞こえてきて
わくわくしますね。
ということで
今日は
クリスマスの歌です。
おなじみの英語の
クリスマスソングといえばこちら。
1分だけ大声で
歌ってみてくださいね。
We Wish You a Merry Christmas.
We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
And a Happy New Year.
Good tidings to you
Wherever you are
Good tidings for Christmas
And a Happy New Year.
いかがですか?
そう、子供にかえると
英語も上達します♪
英会話は実は頭より
身体で感じた方が
ずっとずーっと効率的。
声を出すことで
リスニングにも効きます。
こちらは
きかんしゃトーマスのバージョン。
We Wish You A Merry Christmas! /Steam Team Holidays / Thomas & Friends
きかんしゃトーマスの原作者は
子供の時
貨車をひいて
急な坂を登る大型機関車と
それを手伝う小型機関車の
汽笛の音を聞いて
その音がこんな会話に
聞こえたそう。
(こんな坂登るの)
I can't do it, I can't do it!
I will do it, I will do it!
子供のストーリーって
ほんとにいいですね~。
ほっこりクリスマスを
お過ごしくださいね。
今日もお読みいただき
ありがとうございました。
アラフォーからの英語コーチ 今村かよこ