英語学習タイプ診断
あなたはどのタイプ? 診断はこちら
ご訪問ありがとうございます。
アラフォーからの英会話コーチの今村かよこです。
40代から英語を
話せるようになりたい。
でも方法がわからない。
すぐ挫折してしまう。
そんなあなたを応援するために
やさしい英会話のヒントを
書いていきます。
今日は
駐在妻で英語ができない
コンプレックスを抱えて
悩んでいた受講生さんを
紹介させてください
今日ご紹介させていただくのは
ベトナム在住1年の
蓬田はるかさん
タイの駐在経験もお持ちで
スポーツを愛する
とてもチャーミングな
アラフォー女性です
そんな彼女ですが
ずっとコンプレックスを
抱えていたそうです。
それはどんな
コンプレックスかというと
駐在妻はみんな高学歴で英語ができる。
なのに自分は・・・
確かに
駐在妻はみんな
高学歴で英語ができる
そんなイメージが
あります
海外にいるとなおさら
誰かと比べて落ち込んだり
焦ったりということが
日々起こりますよね
それが自分だけでなく
家族に影響するとなると
本当に辛いです
はるかさんが心配していたのも
やはりご家族のこと
小学生と中学生の子供がいるので、病院などで少なくとも症状を、英語で伝えられるようになりたい。
そんなはるかさんが
今回英語コーチングを
受けていただいたことで
数ヶ月で
駐在妻のコンプレックスから解放&
ご家族のサポート
を見事に成功されたのでした!
本当におめでとうございます!!
セッションでは悩み相談や
英語の確認テストを、
こんな感じでzoomで行っています。
今はるかさんが目指しているのは
「どうやったら英語で笑いが取れるか」
セッションでも笑いが絶えません。
すてきな受講生さんに囲まれて
ますますコーチの仕事が好きになる日々、
みなさまに感謝感謝です❤︎
はるかさんのご感想
↓
=============
現地の友人ができて
駐在妻生活が楽しくなりました
2度目の夫の駐在で
家族4人でベトナムに
住んでいます。
駐在妻はみんな
高学歴で英語ができて、と
ずっと自分にコンプレックス
がありました。
英語でたくさん交流したいのに
話せないのが悩みでした。
かよこさんのコーチングを
受けてからは
どんどん英語や自分に対する
マインドが変わり
色々と自分を許せたり
緩く考えられるように
なりました。
3ヶ月で
英語のコミュニケーションが
できるようになると
英語を話す
現地の友人ができて
バドミントンのグループや
ホームパーティーに
誘われるようになって
駐在妻生活が驚くほど
楽しくなりました。
コロナ禍で外出制限があったり
不安な時期もありましたが、
コーチがいつも寄り添って
様子を見ていてくれるので
納得、安心して
勉強を続けられています。
=============================
では、今日も読んでいただき
ありがとうございました
↓ ↓ ↓
今村かよこの英語コーチング
5つの特徴とは?
1. あなたの英語力の目標をきちんと定めて
3ヶ月で必ず達成するよう 完全ナビゲート
2. 経験豊富な英語コーチが
あなただけのカリキュラム を作成
3. 「英語ができない日本人」がつまづく
ポイント、弱みをひとつずつ潰して
苦手を明日に残さない 「トレーナー型指導」
4. 毎日の課題提出とメールの 無制限質問 で
悩み・疑問・不安をすべてクリアに
5. 世界の有名コーチのメソッドを取り入れた
「絶対に挫折しない」 マインドセット
自己紹介
英語コーチ 今村かよこ
東京在住。英語のアドバイス歴5,000人以上。
教えることが大好きです。
どんな方にも、その方にぴったりの方法を見つけて、英語のブレークスルーをしてもらうことに全力を注いでいます。
大手出版社での英会話レッスン指導を10年、
防衛省関係の翻訳や
ネイティブ講師と社会人向けの
英会話クラスを15年以上
行ってきました。
その後、英語コーチングを学び、
年間600時間のセッションを行っています。
アラフォー英語コーチ 今村かよこ
あなたにお会いできることを
楽しみにしています!!