アラフォーからでも英語が喋れるようになる♡体験セッションお申し込みはこちら

 

初めてお越しの方はこちらもどうぞ
 
プロフィール / お客様の声

 

 

 

ご訪問、どうもありがとうございます!

 

 

大人らくらく英語コーチの今村かよこです。

 

 

 

アラフォーからでも英語を話せるようになりたい女性に向けて、やさしい英会話のアドバイスを書いています。

 

 

 

☆☆英語学習タイプ診断☆☆

英語は自分に合った勉強法が分かる! 診断はこちら

 

 

前回の記事で

 

 

英会話学習を

どんなステップで進めていくのか

 

 

その全体像について

書いてみました

(まだの方はこちらから)

 

 

今日はその続編です

 

 

英会話学習の全体像は見えたけれど

 

 

では自分は

どこを目指していけばいいのか

 

 

そこがまだ明確でない

よく分からない

 

 

という方のために

さらに詳しく

解説していきます〜

 

 

「英語の単文が言える」→「英語の複文が言える」

 

ちなみに

こちらが「英会話学習を進めていく時の順番」でしたね

 

ステップ1 あいさつ 

 ↓

ステップ2 日常描写

 ↓ 

ステップ3 意見・気持ち

 ↓ 

ステップ4 トラブル対応

 ↓ 

ステップ5 対人表現

 ↓ 

ステップ6 スピーチ・プレゼンテーション

 ↓ 

ステップ7 交渉

 ↓ 

ステップ8 通訳

  

「マンガでおさらい中学英語 英会話スタート編」より

 

 

 

この中で

 

 

ほとんどの方は

 

ステップ2の「日常描写」

ステップ3の「意見・気持ち」

 

が言えたらいいな

と思われたのではないでしょうか

(ステップ4以降は海外赴任やビジネス英語)

 

 

はい!!

 

 

このふたつのステップがクリアできたら

 

 

40代からの英会話が

すごく楽しくなること間違いなしです!!

 

 

 

ステップ2とステップ3の違いは?

 

 

では

 

 

ステップ2の「日常描写」が

言えるようになって

 

 

次に

 

 

ステップ3の「意見・気持ち」が

言えるようになればいい

 

 

ということは

分かったのですが

 

 

ステップ2と3の違いって

具体的には何なのでしょう?

 

 

それは

 

 

私の解釈ですが

 

 

文の構造上の違いになります

 

 

ステップ2の「日常描写」=「単文が使える」

ステップ3の「意見・気持ち」=「複文が使える」

 

という違いがあります

 

 

40代からの英会話のゴール、具体的に目指すべきは「意見・気持ちが言える」こと

 

 

ここで「単文」「複文」という

文法用語らしき言葉が出てきて

 

 

「えっ何だか難しそう...」と感じられたかもしれませんが

 

 

実はとってもシンプルです

 

 

 

ひとつの文の中に「主語+述語」がひとつだけ 「単文」

ひとつの文の中に「主語+述語」がふたつ 「複文」

 

 

単文(日常描写)

 I had lunch ① with my mother yesterday.

 昨日母とランチしました。

 

複文(意見・気持ち)

 I was happy① that I had lunch② with my mother yesterday.

 昨日母とランチして楽しかった。

 

 

こんな感じです

 

 

どうでしょう?

 

 

複文になると

 

 

気持ちが言えて

 

 

一気に会話にリアル感が出てきませんか?

 

 

この複文が言えるようになると

会話が楽しくなります

 

 

なので

 

 

普通の英会話で

目指すべきはここ!

 

 

「意見・気持ちが英語で言えること」

(=複文が言える)

 

 

と私は考えています

 

単文がすらすら

まだ言えない

 

 

という方はまずはステップ2から

始めてください

 

 

「すらすら言える」というのは

 

 

「肯定文」→「5W1Hの疑問文や否定文」の変換が

 

 

瞬間的に何も考えなくても言えるくらいです

 

 

例えばこちらの文

My sister drinks a cup of coffee every morning.

1秒で英文を見ないで変換」できると良いです

 

 

Yes No questionは?

誰がコーヒー毎朝飲みますか?

妹さんはいつコーヒー飲みますか?

妹さんは毎朝何を飲みますか?

 

 

これって

頭では分かっていても

 

 

なかなかぱっと言えないですよね

 

 

英文を見ないと

文が作れない(泣)ですよね

 

 

実際私も30代後半のとき

これが全然できませんでした!

 

でも大丈夫

 

 

 

練習すれば

短期間で誰でもできるようになります

 

 

 

そしてこれができるようになると

英語学習の概念が全く変わります

 

 

私の提供している

英語コーチング3ヶ月コースでも

やってもらっているのですが

 

 

みなさん

「びっくりするほどやさしい練習なのに、驚くほど英語を話すのが楽になった!」

と喜んでいただいます

 

 

年齢は全く関係ありません

「英語話したい!」と思った時が始め時!!

 

 

おうち時間のある今

40代から英語を始める方が増えていると私は個人的に感じています

 

 

ぜひあなたも挑戦してみてくださいね

 

 

このブログを読んでくださっている方で

 

 

私も英語の基盤をどっしり安定させて自信をつけたい、

ステップ2、そして3を目指したい、

プロのアドバイスを受けてみたい

 

 

という方は

今村かよこの体験セッション

ぜひ一度いらしてみてくださいね

 

 

では今日も

 

 

お読みくださり

ありがとうございます!!

 

自己紹介

英語コーチ

今村かよこ

 

東京在住。英語学習のアドバイス歴1,500人以上。教えることが大好きです!!
 

どんな方にも、その方にぴったりの方法を見つけて、英語のブレークスルーをしてもらうことに全力を注いでいます。
 

こども英会話教室の先生に向けたレッスン指導や大人向け英会話の指導を10年、企業での翻訳やネイティブ講師のコーディネートを5年行ってきました。
 

その後、英語コーチングを学び、年間600時間クライアント様とセッションを行っています。

 

大人やり直しラクラクできちゃう英語コーチ 今村かよこ

 

あなたにお会いできることを

楽しみにしています!!


 

アラフォーからでも英語が喋れるようになる♡体験セッションお申し込みはこちら

 


 

初めてお越しの方はこちらもどうぞ
 
プロフィール / お客様の声



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今村かよこの英語コーチング
5つの特徴とは?

1. あなたの英語力の目標をきちんと定めて

 3ヶ月で必ず達成するよう 完全ナビゲート

2. 経験豊富な英語コーチが

  あなただけのカリキュラム を作成

3. 「英語ができない日本人」がつまづくポイント、弱みをひとつずつ潰して、苦手を明日に残さない 「トレーナー型指導」

4. 毎日の課題提出とメールの 無制限質問

 悩み・疑問・不安をすべてクリアに

5. 世界の有名コーチのメソッドを取り入れた

  「絶対に挫折しない」 マインドセット

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜