アラフォーからでも英語が喋れるようになる♡今村かよこの英語体験セッション お申し込みはこちら 

 

 

大人らくらく英語コーチの今村かよこです。

 

 

 

ご訪問、ありがとうございます!!

 

 

 

アラフォーからでも英語を話せるようになりたい女性に向けて、やさしい英会話のアドバイスを書いています。

 

 

☆☆英語学習タイプ診断☆☆

英語は自分に合った勉強法が分かる! 診断はこちらから

           

 

いかがお過ごしですか

 

 

 

 

学校が休校になってから

 

 

 

 

「こどもに英語を

始めさせたい」

 

 

 

 

という相談が増えました

 

 

 

 

そのカリキュラム作りに

専念していたら

 

 

 

 

最近すっかり

「こども英語モード」に

 

 

 

そして

 

 

 

「こども英語」向けの

フラッシュカードを

毎日作っていたら

 

 

 

 

「大人の英語学習」に

役立ちそうなアイディアが

どんどん湧いてきました!

 

 

 

 

今日は

「こども英語」からヒントを得た

 

 

 

誰にでも役立つ

英単語の増やし方

をご紹介しますね!

 

 

英単語は、なるべく〇〇しない

 

 

英語を話すときに

なくてはならないのが

 

 

 

英単語ですよね

 

 

 

単語が言えないと

 

 

 

言いたいことも

言えなくなってしまいますね

 

 

 

なので

 

 

 

私の提供している

アラフォーの方向けの

英語コーチング3ヶ月コースでは

 

 

 

 

最初の1ヶ月にまず

 

 

 

英単語を500語

増やしてもらっています

 

 

 

 

それはちょっと大変そう・・・

 

 

 

 

そう思いますよね

 

 

 

 

 

でも

 

 

 

 

これには

ちょっとしたコツが

あるんです

 

 

 

 

そのコツとは・・・

 

 

 

 

英単語は
なるべく


 

 

 

 

覚えない

こと

 

 

 

 

え?

 

 

 

単語は

 

 

 

ノートに書いたり

単語帳を作って

覚えるものではないの??

 

 

 

はい、

 

 

 

かつてはそうでした

 

 

 

私も中学生の時

単語帳を作りました

 

 

 

でもそれだと

 

 

 

残念なことに

 

 

 

会話でぱっと出てこないんです(汗)

 

 

 

ではどうすればいいか

 

 

 

 

それは

 

 

「こども英語」で行っている、とてもシンプルな方法

単語をなるべく頭で覚えない

方法を使うこと

 

 

 

 

そうすれば誰でも

会話でぱっと出てくるようになっちゃいます!

 

 

 

 

ポイントは
たったの2つ

 

 

 

 

1.  絵を使う

 

image

絵を見ることで

単語のイメージがつかめます

 

 

 

単語のイメージをつかむことで
その単語が

 

 

人ごとの単語ではなく

 


自分の身の回りの単語に

変わります



ぼやっとしたイメージのまま

無理やり暗記しても

 


いざ会話になると

その単語は全く出てきません(泣)




絵は

上のようなカードを作らなくても大丈夫

 

 

 

 

スマホで
Google画像検索して

 

 

 

 

その単語のイメージ探しましょう
 

 

 

 

そのひと手間

 

 

 

 

単語が生き生き

してきませんか?

 

 

 

Google画像検索

とっても楽しいので

 

 

 

ぜひやってみて

くださいね!!

 

 

 

2. 単語の音を聞く

単語の音は



CDやネット辞書で
音を出して



そっくりまねして
発音してみましょう



大きな声で

言ってくださいね

 

口に出して言わないと

 

 

 

残念なことに

 

 

 

実際の会話で

覚えたはずの単語が聞き取れません(泣)

 

 

 

単語は覚えないで

声に出して言いましょう!

 

 

このトレーニングが身につくと

 

 

 

 

不思議、不思議

 

 

 

 

ぱっと単語が

ラク〜に

 

 

 

会話で出てきたり

海外ドラマで単語が聞こえてくるようになります

 

 

 

 

コツは

 

 

 

 

五感を使って

頭はあまり使わないこと

 

 

 

ではまとめです

 

 

***********************************************************

★英単語は頭で無理やり覚えようとしない
1.Google画像検索して
イメージをつかむ

2. 音を聞いて、まねして声に出して言う

***********************************************************

 

脳がリラックスすればするほど

単語もすーっと出てきて

 

 

英会話が楽しくなりますよ

 

 

 

 

英会話は

 

 

 

自転車やスポーツと同じ

 

「体で覚える」もの

 

 

 

 

英単語は

なるべく覚えない

 

 

 

そんなイメージで

学習してもらうと

 

 

 

気分が軽くなって

違うステージが

見えてくるかもしれません

 

 

 

少しでも参考になれば

幸いです

 

 

 

今日も読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

こんなアラフォーからでも

ラクに英語が話せる方法を

 

 

 

もっと詳しく知りたい

直接聞いてみたいという方は

体験セッションも行っていますよ

 

 

 

一度ぜひ今村かよこの体験セッション

いらしてみてくださいね

 

image

 

あなたが目指すべき英語の道筋を一緒に探っていきますよ

 

 

 

体験セッションのお申し込みはこちらから

 

 

 

 

あなたはどの学習タイプ?

英語は自分に合った勉強法を知ることから

 

          こちらをクリック

            ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

自己紹介

英語コーチ

今村かよこ

 

東京在住。英語学習のアドバイス歴500人以上。

教えることが大好きです。

どんな方にも、その方にぴったりの方法を見つけて、英語のブレークスルーをしてもらうことに全力を注いでいます。

こども英会話教室の先生に向けたレッスン指導や大人向け英会話の指導を10年、企業での翻訳やネイティブ講師のコーディネートを5年行ってきました。

その後、英語コーチングを学び、年間の600時間クライアント様とセッションを行っています。

 

大人らくらく英語コーチ 今村かよこ