アラフォーからでも英語が喋れるようになる♡今村かよこの英語体験セッション お申し込みはこちら
大人らくらく英語コーチの今村かよこです。
ご訪問、ありがとうございます!!
アラフォーからでも英語を話せるようになりたい女性に向けて、やさしい英会話のアドバイスを書いています。
☆☆英語学習タイプ診断☆☆
英語は自分に合った勉強法が分かる! 診断はこちらから
今日は元気をもらえる
映画の紹介をさせてください
この間
クライアントさんと話していたら
Netflixで見た
映画の話しになって
「すごく感動しました〜!」
「英語を勉強している彼女の気持ちに共感して思わず泣いてしまいました!」
とおっしゃっていて
その時の感動を思い出したので
再度このブログで紹介させていただきますね
タイトルは
マダム・イン・ニューヨーク
2012年のインド映画です
ご覧になったことありますか?
英語の苦手な
インドの専業主婦の女性が
初めてのニューヨークで
勇気を出して英会話を習い始め
いろいろな人に出会って
世界が変わり
自分の輝きや誇りを取り戻していく
女性として感動せずにはいられない
ハッピーストーリーです
![]() | マダム・イン・ニューヨーク [DVD] 3,509円 Amazon |
英語を勉強していると誰もが感じる
モヤモヤや喜びを
主人公の女性がうまく表現していて
感情移入しっぱなしです
英語を勉強していると
「やった〜」と
小さくガッツポーズしたくなる瞬間もあれば
逆に
「なんでこんな簡単なことも言えないの?」
「信じられない」
と自分を責めたり
後ろ向きになったりすること
ありませんか
そんなときに
勇気やヒントを与えてくれる映画です
カフェの場面があるのですが
もうそこではハラハラドキドキ
マンハッタンで
ひとりで時間をつぶすことになった主人公は
スタバ風のカフェに入ったものの
うまく英語で注文ができなくて
頭が真っ白に
店員はイライラが頂点に達し
後ろには長蛇の列とみんなの視線
結局コーヒーひとつも買えないで
店を飛び出し
あまりの情けなさに
公園で思わず泣いてしまいます
「あ~話せない!」って思う時の感じ
あるある・・・です
で、主人公はそこから
一大決心をします
「英会話を勉強しよう!」
家族に内緒で
英会話スクールに通い始め
あらゆる国籍のクラスメイト達と交流して
あらゆる価値観に出会い
英語も徐々に話せるように
なっていきます
それと同時に
家族にも引け目を感じたりせずに
自信と自分らしさを取り戻していきます
英語が話せるようになることで
自分に自信が持てるようになったり
視点の幅が広がって
今まで見えなかったことが見えるようになったり
ということが起こってきますが
そこが英語学習の一番の醍醐味といえます
クライアントさんも
そこに共感されたそうです
「視点が広がって戸惑ったり、
話せなくて落ち込んだりするのは
私だけじゃないんだ」
「それを乗り越えると
その先にこんな世界があるんだ」
主人公を全力で応援しているうちに
自分も元気になってしまう映画です
インドの楽しいダンス場面もありです
機会があったら
ぜひ見てみてくださいね
私今村に直接英語の相談を
してみたい方
一度ぜひ今村かよこの体験セッションに
いらしてみてくださいね
体験セッションのお申し込みはこちらから
今日も読んでいただいて
ありがとうございました!
あなたはどの学習タイプ?
英語は自分に合った勉強法を知ることから
こちらをクリック
↓ ↓ ↓