大人らくらく英語コーチの今村かよこです。
ご訪問、ありがとうございます!!
アラフォーからでも英語を話せるようになりたい女性に向けて、やさしい英会話のアドバイスを書いています。
今日も受講生さんと
セッションでした
ちょうど1ヶ月前に
始めてくださった彼女に
感想を聞いたら
ふと単語がひとつ
聞き取れたり
意味が分かったり
わかるようになって
うれしい!
と話してくれました
彼女はシェアハウスに
住んでいて
国内に居ながら
キッチンや共有スペースでは
英語が飛び交う環境
わかる単語が
増えたことによって
これまでわからなかった
キッチンでの話しの内容が
少しわかるようになって
その、わかる感覚が
なんだかうれしい!
と感じたそうです
英語学習を始めて1ヶ月くらいは
英単語を覚えるにも
時間がかかったり
焦ったり
不安になったり
するのが普通です
単語は
楽しいチャンツに乗って
覚えてもらうのですが
私の発音大丈夫かな
あれ、また単語の意味忘れちゃった
あ、今日はまだ練習してない
と不安だらけ
でもコーチに励まされながら
続けてると
うれしいことが
ちょっとずつ起こってきます
ちょっとのうれしいことが
少しずつ自分の中に溜まってきて
1ヶ月、2ヶ月
あれ、と思うと
英語が楽しくなってきます
これは実際に練習を続けてみないと
分からない感覚かもしれません
自分をちょっとほめてもいいかも
他人には理解できない
自分だけのプチ喜び
英会話のトレーニングは
シンプルなことを
何度も繰り返してもらう
地味な作業です
私の経験でも
上がったと思ったらまた下がったり
の繰り返しで
すぐに思った結果が得られないのが
語学学習かもしれません
なので挫折しそうになることも
あります
でもその先に
いろんな人とコミュニケーションができる
自分の世界が広がる
という他では得られない体験が
手に入ります
英語が話せるようになった
受講生を見ていると
その笑顔が
内面から輝いていて
ホントにまぶしく感じます
頑張ったからこそ得られる
喜びや
英語学習に対する
安定した意欲
私もすばらしいごほうびをもらったような
気持ちになります
なので
今は
焦ったり
不安になったり
そんな繰り返しでも
続けていくうちに
景色が変わったり
別の自分になったり
していきます
気分転換しながら
らくに楽しく
英語学習続けていきましょう
今日もお読みいただき、ありがとうございました
次回は
英語学習の焦りや不安の
かんたん解消法
について書きますね
ではまた!
体験セッションはこちらから
あなたはどの学習タイプ?
英語は自分に合った勉強法を知ることから
こちらをクリック
↓ ↓ ↓